マークIIの冬眠中に関するカスタム事例
2019年10月19日 00時22分
皆様、こんばんは(*^^*)
先日、車検が切れました...
継続車検を受けずに、3月頃まで冬眠?させようと思います。
まぁ、ラパンと車検が被るから半年寝かせるだけの理由なんですが(^_^;)
とりあえず、冬眠中にエンジンバランス取り/消耗品/燃ポン/インジェクター/電装関係/油脂、ブッシュ類の全交換等に11月から入院させる予定です。
調子が悪い訳じゃないんですが、部品がある間にやっておこうと(^_^;)
2019年10月19日 00時22分
皆様、こんばんは(*^^*)
先日、車検が切れました...
継続車検を受けずに、3月頃まで冬眠?させようと思います。
まぁ、ラパンと車検が被るから半年寝かせるだけの理由なんですが(^_^;)
とりあえず、冬眠中にエンジンバランス取り/消耗品/燃ポン/インジェクター/電装関係/油脂、ブッシュ類の全交換等に11月から入院させる予定です。
調子が悪い訳じゃないんですが、部品がある間にやっておこうと(^_^;)
たまには後ろから、早くマークⅡ乗りたいや😅雪がまた降ってきたからまだまだだね😅ヴィッツは後ろをぶつけたからRSバンパーに替える予定😅この後ろ姿から変わります😅
マークⅡのテレスコ機構追加作業の続き。前回はステアリングシャフトが引っ掛かって下に降りない状況だったので、手前に引き出す動きをイメージしながらゴムハンマー...
2月に車検のためスタッドレスにしました。GS純正似合うなこれ。フロント上げすぎた感がある(ーωー;)まー車検クリアする高さならヨシとしましょう。