チェイサーの雪山ドライブ・東南アジアタイヤ・茶臼山高原道路に関するカスタム事例
2020年02月02日 19時29分
年末年始連休の出来事!
先程は友人のリーフで投稿してましたが、別の日には私のチェイサーだけで山登りして遊んできました!
雪質はパウダースノーの降り始めて3センチほど積もった状態でした!
東南アジアタイヤで登りましたが、何とか登れた感じでした!トルセンデフではちょっと厳しいかなぁ....機械式のデフが欲しくなりますね!
2020年02月02日 19時29分
年末年始連休の出来事!
先程は友人のリーフで投稿してましたが、別の日には私のチェイサーだけで山登りして遊んできました!
雪質はパウダースノーの降り始めて3センチほど積もった状態でした!
東南アジアタイヤで登りましたが、何とか登れた感じでした!トルセンデフではちょっと厳しいかなぁ....機械式のデフが欲しくなりますね!
今のX100チェイサーの原点であるGX81クレスタスーパールーセントTC241G-GE5速マニュアル内装ワインレッド✨CTの皆さんお疲れさまです!最近?は...
ミニカさんの続きを考えていたら、チェイサーの続編を忘れてましたので続きを投稿したいと思います😅2005年なんで20年前ですねぇ😅この動画はマークIIに乗り...
お題提出します!スーパーホワイトⅣカラーコード050ソリッドの白ですね!すぐに汚れます🤣汚れ目立ちます😅ですが洗車のしがいがあります😆AFM2025ギャラ...
みなさんこんにちは。今週のお題を提出します。私のカラーはパールストリームトーニング(22K)と呼ばれております。写真は3年ほど前、オプションパーツの沼にハ...