タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

2023年11月15日 00時30分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

水穴貫通のヘッドに替えて新しいヘッドを作ります。
全バラして洗浄
ポート研磨からやり直しです。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その前に今までのパーツを見直して組み立てるパーツを調べます。
今まで使っていたバルブスプリングリテーナー
L型ダブルスプリング用
重さは26.5g

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

L4シングルスプリング用リテーナー23.6g
インナースプリング用の座面があるのでダブルスプリングでも使える?と思う
これだけで3gも違うんです。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

亀ちゃんのクロモリリテーナー19.4g
L型ダブルより7.1gも軽い
強度は、ノーマルより強い

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

亀ちゃんのクロモリリテーナーに決定です。
リテーナーが軽くなれば、セット荷重(バルブのセット長が長くても)が少なくても大丈夫
フリクションロスを抑えられます。
最近のL型は、ものすごいセット荷重で組み付けます。
高回転は勿論中間のトルクが出ます。(カムによりますが)

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみにチタンリテーナーは、この通り10.6g
ノーマルより15.9gも軽い
半分以下です。
高いだけの事はあります。
ただ予算と言うものがあるので、今回は見送ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上周りが決まったので、ポート研磨に入ります。
マニGKを乗せて1番低いボルト穴にボルトを入れて目一杯上側に併せます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何故?と思いますが、L型系は、下側に水穴があるので(上にも限度がある)なるべく上に振ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この210ヘッドは、かなりポートが細いので(水穴が近い)GKに入り口だけ併せる感じです。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そう言ってもカットモデルがある訳でも無いのでサーモスタットの穴から厚みを確認しながら余裕を持って削ります。
1番インテークを彫って確認しながら、進めて行きます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

インテーク側の荒削りが、おわりました。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

入り口だけ削っただけで、この量が出ます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クランクジャーナルの測定をします。
まず親ジャーナルから測ります。
問題無くノーマル値でした。

タカさんが投稿した510ブルーバード・ヘッド交換・ポート研磨・クランク測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次は、子ジャーナルです。
こちらも問題無いです。
各ジャーナルを測って、コンロッドにメタルを組んでシリンダーゲージでオイルクリアランスを測ります。
親ジャーナルもシリンダーに組んで測ります。
多分1番メタル(STD)で行けると思います。
エンジン組み付けは、測定の繰り返しです。

そのほかのカスタム事例

RC F USC10

RC F USC10

今日はめっちゃ久々にいつメンと軽く飯食いに行こう!ツーリング。笛羅ー利も前々から話は聞いてたけど初対面!良さそうだけど、最近の車はホイールデカイから、古い...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/05 20:10
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

今日は、積丹岬までドライブに行きました。久々の遠出だったので楽しかったです。YR-advanceのサイドアンダーボードにずっと憧れていたのですが、高価すぎ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/05 20:10
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵前回作ったサイドブレーキの為にセンターコンソールがそのままでは付かなくなり、とりあえ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/05 20:10
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

こんにちは。毎日、暑い日が続いてますね💦💦💦体調は大丈夫でしょうか?暑い中の夕方ですが、南港までソロツーリングしてきました。フェリー🚢が見える岸壁で、おじ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/05 20:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

テールは前期テール、右側のみバックフォグ無しに変更してます。ハイラックスはこっちのテールのほうが好みです👍まぁ、自分のはXグレードなのでそもそもが前期テー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/05 20:09
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

いやー、大雨ですわ…☂️で、集まりに行く前に飲んでしまったので先生と戯れていました先生曰くへーそうなのか…ブラムにモレルにスキャンスピークかawaveも内...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/05 20:09
ライフ JB6

ライフ JB6

休日オフそろそろタイヤ交換さん、のらいぬさん…と😚❗️お😳❗️❗️(のらいぬ)さん、インプからレヴォーグに乗り換え😚❗️マフラー、ホイールが社外品に交換済...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/05 20:08
7シリーズ

7シリーズ

DYI

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/05 20:08
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

テールランプ、ノーマルです😅現状、運転席側の1灯だけLEDです。LED、1灯だけチョイ長持ち😁暑いから、先延ばしにしていたケド、アクセル抜くとエンストの頻...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/05 20:08

おすすめ記事