シルビアの知人の車の作業・ドライブレコーダー取り付け・異音修理に関するカスタム事例
2021年08月22日 19時32分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
今日は朝のドライブには行けず、8時頃から知人のパッソにドライブレコーダーの取り付けをしてました。
家の庭先に車が5台も入っていっぱいです。
ハッチバックなので車両ハーネスの入っているゴムのチューブに一緒に入れました。
リヤカメラはワイパーが付いてない車なので、ハイマウントストップランプ横の外から目立たない位置にしました。
カメラの配線は前の方まで車両ハーネスに這わせて取り付けました。
電源コードとリヤカメラのコードを繋げて無事に動きました。
全部で3個カメラが付いているので色んな所が映ってます。
後は昨日の仕事帰りにシルビアから聞き覚えの無い異音がしたのでそれを直してました。
トランク下のマフラーの遮熱板が、何かの拍子に振動で当たる様になっていたので少し曲げて様子を見る事にしました。