アルトワークスの友達のエンジンを洗浄・バルブスプリングコンプレッサーに関するカスタム事例
2020年07月26日 19時39分
どう転んでもヘッドのお掃除は必須。
なので、全バルブを取り外しました。
自分のエンジンならこんな感じでコッターピンを抜きちゃうんだけど。。
友達の大切なエンジンだから、バルブスプリングコンプレッサーを用い大切に取り外します。
DAISOに行ってケースと収容ボックスを買ってきました。
ヘッドを覗き込んでみたけど浸けおきしていたこともあり、かなり綺麗になってました。
バルブを外したので、もう一度煮込むことにしました。
タイマーセットして一時間煮込んで本日は終了。
洗ったものを収納BOXへ入れて。。
保管完了。
次はいつやろうかな?。。