マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例

2020年01月23日 00時13分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はテンションロッドの流用交換の紹介です。
画像は既に交換済み(装着済み)ですが、テンションロッドはアルテッツァの物で、ブッシュが100系の物になっているブッシュ打ち換えテンションロッドです。
110系やアルテッツァのテンションロッドは逃げ(曲がり)が100系の物よりもあります。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハンドルを目一杯切った状態で、ホイールとのクリアランスがしっかりあります(^^)
タイヤホイールサイズ(スタッドレス)は215/45/17の7Jですので余計にクリアランスがあります。
タイロッドを3mmスペーサー付きの物に交換してますが、それでも大丈夫ですね。

夏用(225/40/18)でも余裕はあります。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あまり太いタイヤでは無いので、参考としては少し弱いですが、少し切れ角アップ(3mm付きのタイロッド)でこんな感じの切れ角です。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらがJZX100純正のテンションロッドです。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらが、交換前に使用していたアルテッツァ純正テンションロッドです。
シルバーになっているのは、自分でサビ止めの為に耐熱シルバーで塗装したからです。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

並べて比べるとテンションロッドの逃げが違うのが分かりますね。

マークIIのテンションロッド交換・アルテッツァ用純正・ブッシュ打ち換えテンションロッドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重ねると更に分かりますね。
テンションロッドの厚みの2/3分位、アルテッツァのテンションロッドの方が逃げてます。

今まではアルテッツァ純正テンションロッド(ブッシュもアルテッツァ用)の物でしたが、今回交換した物は、ブッシュが100系用の物になりました。
純正ブッシュ打ち換えテンションロッドはオークションなどで購入出来る物です。

アルテッツァや110系のテンションロッドは、特に加工なども必要なく付け替え可能です。
アルテッツァのブッシュと100系のブッシュは形状が少し違うので、打ち換えテンションロッドの方がオススメですが、アルテッツァブッシュでも取り付け可能です。
今まではそれを使っていました(^_^;)

トヨタ マークII JZX10012,285件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

改めて塗って付けたモノ研いでコンパウンドがけして洗車して〜純正エアロじゃ全然低く見えんな…17じゃないと見れないかもエアロはもう少ししたら着きまーす🫡

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 21:19
マークII GX90

マークII GX90

ブレーキキャリパーが見たいと言うお題で純正を10年前にゴールドに塗装したのを3年前まで乗っていた90チェイサーからインストールしました!左リヤのキャリパー

  • thumb_up 217
  • comment 3
2025/02/21 20:34
マークII GX81

マークII GX81

いつもいいね、コメント頂きありがとうございます😌作業の途中経過になります。中古のミッションを購入して安くすまそうとも考えましたが…やっぱりハズレを買って後...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/02/20 21:46
マークII GX81

マークII GX81

親を送った帰りに、近場の工場地帯で適当に撮ってみました。少し角度を変えて撮ったつもりですが、ほぼ一緒でした笑周りの雰囲気にマッチしてませんか?ほとんどの工...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/02/20 21:37
マークII JZX100

マークII JZX100

お題のローアングルショット?我ながらダサい😂

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/20 12:09
マークII JZX100

マークII JZX100

フォージドカーボン自作してみたアクセントの青いキラキラは100均で購入うまくいくかわかりませんでしたクリア塗ってたったの2000ルピーで完成

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/20 11:19
マークII GX90

マークII GX90

しれっと宮崎帰ってました。スピーカーはとりあえずts-x180載せてます。今すごくリヤスポイラー外してアンテナ載せたい気分です。jzx100チェイサーに乗...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/02/20 07:41
マークII JZX110

マークII JZX110

日曜日はとある方と密会をしてからの沼津へ🚗³₃その時のローアングル?ショット📸😁

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/19 20:17
マークII JZX100

マークII JZX100

🏯☔️🏯☔️🏯☔️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/19 15:32

おすすめ記事