MR-Sのタワーバー・タワーバー取付・オクヤマ・オクヤマ CARBING・補強パーツに関するカスタム事例
2023年05月13日 15時18分
MR-Sの前後にオクヤマ製タワーバーを奢ります。
溶接加工で頑丈に出来ていますが、フロントリアともに他メーカーと比べるとやはり割高です。
フロントはMR-Sを買った当初からジュランのタワーバーが付いておりました。今回の交換でこれは手放す事にしました。
リアは固定点数が多いです。
ボディの歪みがあると取付に苦労すると思います。この車も若干歪みがあるのか、少々取付に手間取りました笑
黒いボディに白いバーが映えて何となくイイ感じ。
リアタワーバーについてはストラット部分とバーの付け根の部分が若干鋭角になっているので付属のナットを締める際にソケットが入りませんでした。
この部分はスパナで締め付けています。