人気な車種のカスタム事例
オクヤマカスタム事例135件
タワーバーをAutoExe(赤)から、OKUYAMA(白)に交換しました🔁ヤフオクで5,000円だったので、マスターシリンダーストッパーの効果に興味があり...
- thumb_up 94
- comment 4
今日は、天気もよく、暑いなりに気候も比較的穏やかだったので、車屋行って、頼んでた物を装着してもらいました。装着と言っても、助手席のドアをあければできます。...
- thumb_up 199
- comment 0
年末に買って放置プレーしてたN-TECのオイルキャッチタンクを時間ができたからようやく取付。ついでに買っていたオクヤマのタワーバー(アルミ)も取付。見た目...
- thumb_up 43
- comment 0
オクヤマのフロントタワーバー導入!乗った感じ、ハンドルおもくなったかなぁーぐらいですが、見た目がかっこいいのでよし!お得意のラップ塗装もしました!ボンネッ...
- thumb_up 80
- comment 2
オク見てたらウルトラレーシングからフロントタワーバー出てた😄スチール同士で比べれば値段はオクヤマより安いが、サイドブラケットとの連結が無いので安易に取り外...
- thumb_up 73
- comment 0
ぱっと見、宙に浮いてるロボットの頭に見える🤔昨日、チューニングショップTOYOTAモビリティ神奈川に行って、プチアップデートしてきました😆もうやることない...
- thumb_up 204
- comment 14
ヤ○オクでスチール製でブラケットに錆が出始めてる物が出ていたので色替えして使うのにGetしたかったが、このまま競ると3諭吉に到達しそうな感じだったので諦め...
- thumb_up 64
- comment 0
さ、寒い(-_-;)今日はマ〜ヂで寒い😓手や足がガタガタして暖まるまで上手く操作できん😱何℃だろ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚∀゚)・∵.グ...
- thumb_up 228
- comment 19
連休中に大掃除!ではなくカーペットとか色々撤去シート全部とセンターコンソール、サイドのパネルとシートベルト下のボルト外せば剥がせますカーペットを剥がして合...
- thumb_up 114
- comment 9
友達から手伝ってもらってオクヤマのストラットタワーバー付けました!このタワーバーを選んだ理由はバッテリーにかぶらないからです。取り付けて走って来た感想はハ...
- thumb_up 84
- comment 6
久しぶりカスタムをしました!今回取り付けたのはオートエクゼのセンターフロアバーとオクヤマのトランクブレースバーです!お世話になってる赤いアクセラ乗りの方か...
- thumb_up 60
- comment 4
雨って知らずにボディの仕上げをしようと会社休んだのに…関西まで台風の接近⁉︎これではクルマも弄れず…久々のドライブもスーパーまでアテの買い出しのみで終了!...
- thumb_up 144
- comment 7
若かりし頃は整備やパーツの取付など自分でするのが大好きで得意でしたが年寄りにはキツい!休みのたびに確認すると、ここに淡水魚が飼えるくらい水が溜まってますデ...
- thumb_up 136
- comment 4
マーチ内装リメイクフロアカーペット剥いでオクヤマのヒールプレートとフットレストを取り付け。リメイク前フロアカーペット剥ぐ前に色々外し...フロアプレートの...
- thumb_up 84
- comment 3
オクヤマカーボン4連メーターカバー取付もともとコチラに取付してたのですが、純正シートだと問題なかったのですが、セミバケに変更して目線が下がったことによりメ...
- thumb_up 59
- comment 0
追加メーターという事で現在、デフィBFの白イルミ油圧、油温、水温、ブーストの4つを付けています。メーターパネルはオクヤマ製です。このメーターパネル今だと4...
- thumb_up 107
- comment 4
皆さんこんにちわ😄先日オクヤマのトランクブレースバーが着弾したので取り付けてみました✨まずはラゲッジルームの底板を外します。次にリヤシートクッションを外し...
- thumb_up 148
- comment 10
タワーバー加工してエンジントルクダンパー付けてもらいました。3upさんのエキマニがチラッと写ってます!マスターシリンダーストッパー部分も加工!
- thumb_up 87
- comment 2
オクヤマのNCP91用燃料タンクガードです。基本的にはラリー用のパーツなんですが当方のヴィッツはオンロード専用車です😅じゃあなんで購入したかというとコイツ...
- thumb_up 59
- comment 2
オクヤマのNCP91用パイピングガードです。本来はラリー用のパーツとなるようです。コイツは当初、購入する予定はなかったのですが某フリマサイトで未使用品が安...
- thumb_up 63
- comment 4
盛岡のアップガレージでたまたま見つけて衝動買いしたオクヤマの牽引フックを取り付け🔧サーキットユースの車では無いので完全に見た目だけです💦流石オクヤマ製…造...
- thumb_up 128
- comment 2
おはようございます✨オクヤマさんより第1ロット完成しました!ということで、フットレストを送って頂いたので早速取り付けしました✨これは純正状態面積も厚みも!...
- thumb_up 99
- comment 0
赤い牽引フック取り付けました。中古の美品のOKUYAMAです😅奥までボルトを締め上げるのが短いレンチだと大変で、タイヤ用のトルクレンチの出番でした。出っ張...
- thumb_up 63
- comment 3
某フリマにて、新品のオクヤマトランクブレースバーを値切って一万円で譲ってもらえたので、取付開始😋説明書が無かったので、みんからで取付されてる方の参考に、後...
- thumb_up 67
- comment 0
オートサロンでゲットした戦利品!カーペット剥ぐべきですが、そのまま付けました.......そして、ずーっと温めてた加工を実施しました!
- thumb_up 66
- comment 0
オクヤマの牽引フックをつけました!BLITZのエアクリーナーも届いていたので自分でつけました!音が一気にふとくなったのでヤリスとは思えない音になりました(^^)
- thumb_up 52
- comment 6
ブローバイがすごかったので、キャッチタンクを付けました。バッテリーを小さくした後のスペースに配置しています。モノはオクヤマです。サイズ的にも丁度良い感じで...
- thumb_up 117
- comment 3
復活に向けて手配していたパーツで一番最後になったトーイングフックを車屋から受け取ってから中々時間が無くて放置してましたが…本日やっとトーイングフック取付で...
- thumb_up 130
- comment 2
ストラットタワーバーの仕様変更ASSOFORCE-Gカーボンケブラータワーバー↓オクヤマアルミストラットタワーバートルクロッドステーと一体ASSOと同じ2...
- thumb_up 54
- comment 2
続き乾いてから水研ぎ1000番でプラサフのザラザラなくなる程度まで研いでツルツルに一部プラサフ甘いせいか下地が😳また黒に塗装笑元々3色で塗り分けしてあるの...
- thumb_up 59
- comment 5
タワーバーが変わりました。元々付いていた純正のサビを落として塗装し直すか考えたんですが、結局オクヤマのアルミ製となりました😁ブレーキマスターシリンダースト...
- thumb_up 79
- comment 0