インプレッサ WRX STIの北海道・一眼レフ初心者・エアコンパネルLED打ち替え・バッテリー弱り?・旭岳に関するカスタム事例
2020年12月06日 20時11分
スポーツカー大好きな1995年式のゴリラです🦍 GDB D型に乗ってます🚙 たまに家族のフィアットが出現するかも 一眼レフ:Nikon D7500📸
お疲れ様です😊
昨日のカメ活🐢の余り物です笑
いつか快晴の状態で写真撮りたいです😁
土曜日は仕事の後に整体や温泉で体のコンディションを調整したので、今日は午前中にサクッと18キロほどランニングしてきました✨
雪道ランは腰回りの筋肉がかなり疲れるのでいいトレーニングになります💪🏻
ガソリン入れに行きましたが意外にもリッター7.8キロまで伸びました笑
まだ0度前後と気温も高いので、燃料も真冬ほど濃くないんですかね🤔
という事で、今日はエアコンパネルのバルブ変えました✌🏻
T10とかT5とかは分かるけどT4.7とかT4.2はやめてくれ😇
ちなみにGDBのA〜D型はT4.2みたいです
作業開始が5時ごろで暗くなるの早いな〜と思っていたんですが、もうそろそろ冬至ですもんね😅
あとちょいで26歳かぁ…😓
感傷に浸るのもそこそこに、40秒で支度します
丸がバルブなんですね👀
一瞬で交換できます✨
摘出した物がこちら
LEDじゃないんかーい笑
Before
After
ちょっと暗いけどいい感じです♪
アンバー混ぜてグラデーションにしてもカッコいいかも?🤔
ところでバッテリーってIGオンにして11.7Vくらいなんですかね?
ちょい弱ってる感じが…😓
液減ってたら買い替えかな💦