ヴィッツの牽引フック・アップガレージに関するカスタム事例
2021年03月22日 11時54分
今回は牽引フックの紹介(?)をします!!
この牽引フック、よく知り合いに「どこの?」と聞かれるのですが、アップガレージで発掘したもので、メーカーが全くわかりません笑
一つ分かったのは、ダミーだと言う事…
アクセサリーとして欲していたので、それはまぁいいとして、問題が2点ありました。
1つは、フックの首がネジを回しても固定できない事。
そして2つ目は、ネジの規格が合わない事(おい)
1つ目は、最終的に隙間にアロンアルファを流し込み固定に成功。
2つ目は、スイフト乗りの建築関係に明るい友人から、水道のパイプを繋ぐテープ(名前忘れた)で巻いて太くする方法を聞き、実践。
結果として、ダミーの牽引フックということもあって、装着に成功したのでした!!
というわけで、牽引フックのオススメを聞かれても答えられない、という話でした。
追記
あ、問題がもうひとつあって、ネジが短すぎて、ネジを別で買い、延長しました……
なので、
正体不明の牽引フック+水道のテープ+延長のネジ+アロンアルファ=3000くらいです。牽引フックは2000ちょいくらいでしたので、妥当な金額かな、と。皆さんは規格が合うものを買いましょう……手間が……笑