フェアレディZの備忘録・慣らしまでの道のり遠い・冷却水漏れ・電ファン化・制御検討に関するカスタム事例
2025年03月17日 00時16分
備忘録。
牽引中。
どーしても電ファンにしたくて、フロント左上が15mm入ってるのを発見したので、スペース確保の為、元に💦戻してます。
はたして戻るのか?
ガレーの柱に掛けてレバブロでギコギコ💦
ハンマーでしばきまくって左右誤差1ミリ以内!✨
ホンマかいな‼️😅
アルミラジエター、電ファンセット装着。
エアコンベルトを張るプーリーのボルトが干渉😭
プーリーを10mm下げれば行けそう。
ひとまわり短いVベルトに交換してみよう!
モノタロウレーシングにポチッと!携帯は便利ですね?お金払わなくてもクレジット会社が払ってくれるんだから😊
ウォーターポンププーリーの所はクリア!
クーラント入れて始動したらラジエターホースからタラタラ水漏れ。またやりなおしや!😭
クリップタイプのバンドは弱いのかなぁ?
最近の車はだいたいコレになってると思うんですけどねー?
明日液ガス塗ってやり直そっと。
他に電ファン制御も調子悪いので、明日やる気が出たらがんばろ。😅
孫風に言えばバンガロ!
キャンプみたいになっとるがな⁉️👋