GRヤリスのワークスベル SRDキット トヨタ A1Sセット・パンデムガレージに関するカスタム事例
2023年03月22日 12時16分
☆☆パンデムガレージ☆☆
今回は
ワークスベル SRDキット トヨタ A1Sセットへ仕様変更作業。
今までスタンダード仕様を使ってきたのですが、ラフィックス2を取り付けたことにより、ウインカーレバーが遠くなってしまった問題に対応するためウインカーレバー延長してました。
使い勝手等、何ら問題ないんだけど、ポジションがどうも気になって。。
(私、胴長、短足、手長)
そこで何とかならないものか?
車輌側でステアリングを調整するも微妙。。
そこで製造元のWORKS BELLさんへ電話連絡してみました。
現在使用してるのがワークスベル SRDキット トヨタ A1セット。
そしてラフィックス2を付けていることを説明。
そしてワークスベル SRDキット トヨタ A1Sセットへ交換すれば問題解決なんですけど、現在のものもダブってしまう。
そこで何を購入すれば安価で対応出来るか?をレクチャーしてもらいました。
細かな品番まで教えてもらい、発注。
ワークスベルさんはエンドユーザーの声をしっかり聞いてくれます。
本当に親切丁寧で素晴らしいです。
ワークスベルさん、ありがとうございます!
部材が届いたので作業開始。
先ずはエアバッグ付近を触るのでBATTERYターミナルを外します。
10分間放置。
放電を確実にしてから作業開始。
で!!!!ここ、重要!!!!!
バッテリーを機能させなくして既にエアバッグ取り外しやらステアリング交換作業の時、毎回リアゲートを閉めてしまい、もう大変なことに。。
ターミナルを接続しないとリアゲートが開かないという構造。
鍵で開かないのでこういうときは本当に不便。。
わたしのヤリスはロールケージを組んでるのでリアシートが倒れず。。しかもラゲッジフロアーボードを外へ外していればなんとかなるのですがそのボードも出さずにしていると。。
こうなります。滝汗。
リアゲートを閉めてしまったらリアシートを取り外し触手でターミナルを探し接続しないとなりません。
そこで養生テープをストライクのところへ置き、閉じることを防止させてます。
ターミナルを外して完全放電したので作業開始。
チャチャっとバラしていきます。
こんな状態までにします。
赤丸部分は流用。
(これはワークスベル製)
スタンダードボス仕様とショートボス仕様ではこのくらいの差があります。
これだけ変わればかなり楽になりますね。
左側が今回ショートボスへ付属していた低頭キャップスクリューボルト。
右側がスタンダードボスへ付属されていた通常のキャップスクリューボルト。
手前がショート
奥がスタンダード
ステアリングスイッチの取り付け方が違うことわかりますね。
検証と考察を終えたので早速産み付けることに。
ステアリングスイッチへ繋ぐハーネスを摘出
ステアリングスイッチへハーネスを繋いでいきます。
組立完了
ステアリングスイッチを戻していきます。
組立完了
こんな感じとなりました。
で、肝心ののウインカーレバーと指はどんな感じなのか?
実に良い!!
これで操作もバッチリ。
最後にBATTERYターミナルを接続。
警笛吹鳴試験も良好。
今回の作業は以上。