スプリンタートレノの猫・猫好き・富津岬・千葉フォルニア・東京湾に関するカスタム事例
2022年01月09日 22時18分
AE86、2ドアトレノに乗ってます。 過去愛車のAE86放置レビン錆び錆び仕様の復活作業をナメクジの速さで頑張ってます。 仕事の相棒はグランドプロフィアです。 相方がNAロードスターに乗ってるのと、過去にMR-2(AW11SC)、180SX、A31セフィーロ、シャレードGT-XX、550のミラターボ等の所有歴がありますので、それらの車の皆様のところにもお邪魔するかも知れません。
富津岬駐車場です。
背後には海が…
ヨシハルさんへ。
この子が我が家の天使です。
いつも噛まれて引っ掛かれて傷だらけになりますが、それでも天使です。
リアル本日のこの子になります。
可愛いです!
(* ´ ▽ ` *)
千葉フォルニアから見た夕暮れの富士山。
日本一の山はどこから見ても美しい…
(* ´ ▽ ` *)
富士山ドリンクですってwww
飲んでみたらソーダ系ゼリー飲料でした。
ドリンクの減り具合に応じて「◯号目」みたいな目安があります。
そこは別にどうでも良いけど、ソーダゼリー好きの蜂六にはとても美味でした。
(* ´ ▽ ` *)
飲むソフトクリーム苺。
甘党なのが露呈してますが、激辛系も好きだったりします。
富津岬の展望台とハチロク。
いつも通り、相方のロドさんとのコラボです。
うちの駐車場。
まだ日陰では雪が残ります。
関東ではあり得ないくらい、日陰の雪はまだサラサラ…
日向はもう雪も壊滅してますが、油断は禁物です。
海の水、透明度高かった。
蜂六が子供の頃は、東京湾の水は汚れまくって濁ってて透明度も低くて最悪でした。
東京湾で取れた魚介類は食えないとすら言われてました。
随分綺麗になったんだね。
それも嬉しく思います。
日本の環境技術、捨てたものではないですね。
(* ´ ▽ ` *)