セリカの整備・エアコン・セリカ・zzt231に関するカスタム事例
2018年04月26日 12時49分
1枚目は何となく貼りました。
メーター奥からの異音の原因がわかりました。
フットレストの上らへんにある
エアミックスダンパーサーボって言う奴らしいです。
歯車のグリスが接点に付着してしまい、位置検出できずに動いてる為異音がしてる?らしいです。
今度バラして掃除します……。
さっき見たらこの白いアームが忙しなく動いておりました。
2018年04月26日 12時49分
1枚目は何となく貼りました。
メーター奥からの異音の原因がわかりました。
フットレストの上らへんにある
エアミックスダンパーサーボって言う奴らしいです。
歯車のグリスが接点に付着してしまい、位置検出できずに動いてる為異音がしてる?らしいです。
今度バラして掃除します……。
さっき見たらこの白いアームが忙しなく動いておりました。
2023年7月に交換したオルタネーター発電しなくなりました……と同時に年末に交換したばかりのバッテリーもお亡くなり……出先でバッテリー警告灯が点灯し無事に...
来月の予定に合わせて給油を引っ張ってたら久しぶりにランプが点灯してきたよ😳結果的にこんなタイミングでガソリン満タン給油になってしもた😭🈵🚘⛽️アプリクーポ...
関東セリカDAY★初エントリー✨️セリカの集まりは軽く20年ぶりです🙇♂️透析も近いし今のうちに悔いのないようアクション起こしました🔥難病になり今の治療...