インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例

2025年03月26日 06時45分

ライドのプロフィール画像
ライドスバル インプレッサ WRX STI GDB

zc33s TC1000 41.619 本庄45.8くらい GDB TC1000 41.534 本庄46.2くらい 日光42.248

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このあいだ、プロアイズのTC2000の走行会に参加してきました~
実は、2月に走る予定だったのですが、降雪予報で3月開催に延期(;´・ω・)

延期を聞いた最初は残念でしたが、1か月程度延期するということもあり、
足回りの仕様変更をしていました(*^^)v
タダでは転ばない!

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕様変更の理由は、
・バネレート変更による乗りごごちの変化を知りたい
・コーナー曲がるときにロールが激しい
・タイヤ幅を広げたことでタイヤとフェンダーが干渉する(←これが一番)

ということで、バネレートを
変更前:F:8k, R:6k(クスコ純正スプリング)

変更後:F:10k, R:8k(ハイパコ)

に変更しました(*^^)v

なお、変更に伴って、乗りごごちの変化は感じられませんでした。。
ハイパコが優秀なのか、俺のケツの感度が終わっているのか、、、

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

また、インプレッサが20年選手ということもあり、思い切ってブレーキマスターシリンダ、クラッチマスターシリンダとブレーキキャリパーのオーバーホールブレーキディスクの交換を行いました!
事前整備で行いましたが、この作業が本当にお金がかかりました。。。

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また、タイミングよく社外マフラーがヤフオクに出てたのでGANADORのRACING TITANを導入。
GDBは前期中期と後期でマフラーの長さが違うのでなかなかちょうどいいのが出てこないんですよね。。。
首都高での直接取引にて入手しました。スイスポ、GDBの一本だしマフラーが入るのでホンマに優秀。大好きです。

この製品はガナドールのHPからも消えているので、パワー特性や音量情報がネットで入手できないのでちょっと困っています。。
いい音がするのと、純正比でパイが太くなっているので、ずいぶんよくなりました。
また、フルチタンマフラーなのでとにかく軽いです。ここが一番のメリットだったかもしれない。

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

RECAROのRS-Gを中古で導入。
友達の中古車を見に行った時に破格の値段で売られていたので即決で購入しました。
破れ、ほつれ等もなく、大変綺麗な一品でした。

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、肝心のタイムが、こちら。
う~~ん。。。。
個人の反省点としては、ビビッてブレーキを強めに踏んでしまっていたので、ほぼすべてのコーナーがオーバーステアで曲がってしまい、インプの全力を引き出せませんでした。
インストラクターの方にも同乗走行していただきましたが、車の動きが全然違うなあ。。と
それと、スイスポはパワーがないのでとにかく内回り内回りでしたが、インプはパワーを生かしてのびのび走る感じで、ラインどりが異なりました。
FFと4WD、軽量と重量、タイヤ特性、、、、、違いに全然ついていけませんでした。。。

インプレッサ WRX STIの筑波サーキット・TC2000・インプレッサWRXSTI・仕様変更・下手くそに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それでも、最高速がとんでもないですね。エンジンの調子よければリミッターが発動するんじゃなかろうか???2リッターターボ恐るべし……

さいごに……これ、ベストラップなのですが、裏ストレートを走ってる時にクラッチをつないだ直後、アクセルをあおってもエンジンが吹けない現象が発生しました。(動画だと、3速→4速のシフトチェンジ時ですね。)
サーキット帰りでは問題発生しませんでしたが、なんかちょっと怖いなあ。。。。

色々あったけど、来シーズンまでに6秒は切るぞ!!!!それでは~~

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,245件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

カーメイトさんのモニターキャンペーンに参加しています😃写真では分かりにくいですがポジションと色が合いました白さ&明るさもup😊断然見やすくなりましたカット...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/01 23:42
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

1ヶ月ぐらい前にナビが壊れたので給料でディスプレイオーディオに交換しましたァ、カロッツェリアからカロッツェリアに変わりました、YouTube見てると動作重...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/01 23:13
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

2025年6月備忘録またまたご無沙汰しています🙇蛍の季節とUMA発見⁉︎OD:199,000キロ昨年に見つけたゲンジボタルの乱舞するポイント。北杜市長坂町...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/07/01 21:50
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

暑いので、ドライブがてら毎年恒例の川遊び。道の駅パスカル清見の裏の馬瀬川、とっても綺麗なんです🤩からの、町田商店。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/07/01 21:29
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

昔の写真になりますが💡なかなかカッコよく決まってるお気に入りの写真📷️🎶そして、ちょっとしたひんやり投稿です🍧✨涼春なのに雪がいっぱい☃️で、地上との寒暖...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/01 20:52
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ぼちぼち補修してます。。リップ部のみの補修なので、際が難しい😓割れた部分は切開して裏表からサンドイッチで強度もバッチリ👍

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/01 19:43
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

虹とツーショット🌈

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 18:22
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ラリー仕様に飽きてきたのでノーマルフェイスに戻しました。そのうちまた飽きてラリー仕様に戻してそう笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/01 11:37
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

今回板金屋でヘッドライトも交換していただいたのですが、コーナー部のチリがあってない。。(若干フェンダーにも干渉してる)光軸も上限まで上げてもやたら低い状態...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/01 10:56

おすすめ記事