スカイラインのマフラー交換・DIY・音量アップ・純正マフラーに関するカスタム事例
2019年11月07日 14時56分
画像のパンチング部分をストレートにすればさすがに音量が上がるだろう!とワクワクしたのは束の間…
ステンレスで覆ってみたんですが、結果何も変わらず…
前回サブタイコのグラスウールを取っ払ったせいで共鳴したので最後にグラスウール詰めて終わりました…
2019年11月07日 14時56分
画像のパンチング部分をストレートにすればさすがに音量が上がるだろう!とワクワクしたのは束の間…
ステンレスで覆ってみたんですが、結果何も変わらず…
前回サブタイコのグラスウールを取っ払ったせいで共鳴したので最後にグラスウール詰めて終わりました…
長男のスカイライン今日、エアロつけました。NISMO車高調、全下げ美しい😍次男のインプレッサとキャストも一緒に^_^美しい^_^
実は1ヶ月ほど前に33納車されました🤣外装はほぼトップシークレットなのでリア周りを集めてマフラーもフジツボの車検対応にして大人仕様で行こうと思います😊やっ...
買った時のままのボディカラーカラーコード:TV2ボディカラー名称:ベイサイドブルーホイール、タイヤ、サス変えた日の曇り空ホイール変える前の青空
早朝5時ちょいから家を出て、6時角島で箱好家太郎さんと合流😊角島ではまずはここで写真撮らないととゆう事で📷✨綺麗な太郎さんのスカG✨角島近辺で記念に✨📷パ...
お題のボディカラー図鑑と言うことで、日産純正QAAクリスタルホワイトパール✨もちろんアイラインは自作なので自分で塗装しましたがQAAクリスタルホワイトパー...
今年に入ってから120km/h以上出すとやけに車体が揺れる現象が起きてまして、てっきりホイールバランスおかしくなったかな?って思ってて昨日職場で見たらなん...