R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例

2024年01月21日 17時00分

ししのプロフィール画像
ししスバル R2 RC2

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

群馬県みどり市ドライブ後編✨草木ダムを下から臨んで✨草木ダムは埼玉、東京都の水道水や、工業用水にも使われています☺️

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

独りダムサタデー💡😆

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

山にかかる霧も風情がありますね☺️✨

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

帰りに丸美屋自販機コーナーへ✨

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天ぷらうどん✨つゆが美味しい😆💡✨

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

帰りには道の駅くろほね・やまびこへ✨

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回のドライブは旧花輪小学校記念館がメインでした✨紹介した内部は一部ですので、ぜひ行ってみてください✨石田和三郎、今泉嘉一郎の展示以外にも見所は沢山ありました✨建物だけでも貴重ですが✨鉄道資料室もわたらせ渓谷鉄道の神戸駅や花輪駅の資料があり、面白かったです💡

R2の独りダムサタデー・ダムサンデー・歴史探訪・ドライブ・スバリストに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メロディラインとセットでお楽しみください☺️

スバル R2 RC21,883件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

車高調交換2日目今日はフロントをやっていきますブレーキラインのブラケットを固定してるボルトを外し脚と分断しますキャンバーボルトを外していきますが下側が全く...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 08:33
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換リア編純正ダウンサス→オーバーテックに変更ブレーキラインを外しますこれが固いのでパワーで外しますキャンバーボルトを外し、ボディーのナットを外すと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 10:15
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんにちは😊ちょっとAIで遊んで見ました😁トップの画像私のR2さんを元にAIが作ってくれてるんですが、なかなか特徴捉えてて良くないっすか😆可愛い😆上の...

  • thumb_up 186
  • comment 24
2025/04/24 11:56
R2 RC1

R2 RC1

3コマ🤨😏

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 20:52
R2 RC1

R2 RC1

朝の6時半に家を出発しました。たまにはR2でドライブしたくなり、ひとまず目的地は碓氷峠の有名なめがね橋埼玉県突入。道の駅、芦ヶ久保にて休憩!土日とかはバイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 06:48
R2 RC1

R2 RC1

今日もいい天気なのでひとり洗車大会Heaven'sDoorでツヤピカです

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/19 22:10
R2 RC1

R2 RC1

この車にはメッキは合わないと思ってるのでオプションメッキグリルを艶消し塗装後、漢字昴に変更してフィンと共にクラウンピンクに。センターの昴は板金屋の社長自ら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/17 17:51
R2 RC1

R2 RC1

タワーバー作りました材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。バーナーで炙って曲げますちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくら...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/17 09:08
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは😊今日はR2が納車されてから初のオイル交換でした。全合成油の中でもお手頃価格のTAKUMIオイルをチョイスしてみました。更に今...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/04/16 20:33

おすすめ記事