人気な車種のカスタム事例
毎週末の早朝登山が趣味です 長年の友BMWZ4と心の友エブリィちゃんに乗ってます 走る事を考えるのが好きですか、簡単な作業なら自分でするのでガレージライフも好きです。 エブリィで車中泊や旅に出たいので、放浪癖のある方もよろしくお願いします。
将軍たにもっさんさんのマイカー
将軍たにもっさんさんの投稿事例
桜が満開になりました。なので、今日は花見に「道の駅水辺プラザかもと」まで行きましたよ(^^)ご近所のエブリィ仲間も来ましたよ。曇り空が残念でしたが、綺麗で...
- thumb_up 83
- comment 6
シフトコラムのカバーをカーボン柄にしましたよ。外したパーツ。カーボンシートを貼ってるところ。ステアリングが競技車風なので、室内にカーボンが似合いそうかなと...
- thumb_up 69
- comment 1
県境にある峠道。名前を出すとちょっとアレなので出しませんが、昔からあるドリフトコース。春の陽気に誘われて昼間にドライブ。麓は狭い道でちょうど峠の辺りは道幅...
- thumb_up 82
- comment 2
普段乗りで使い勝手の良いN-oneエアクリーナーフィルターを交換しましたよ。ノンターボなので交換も簡単、1分も掛からず終わりました。なのに7年も無交換とい...
- thumb_up 93
- comment 0
エブリィのメンテナンスです、エアクリーナーフィルター交換。たぶん4万kmくらい交換して無かった。BOX開けて古いのと入れ替えるだけ。5分の作業、金額はスズ...
- thumb_up 58
- comment 3
2003年式Z4E85のヘッドライトのメンテナンス、フロントバンパーを外した方が作業しやすい。社外品のSONAR製ヘッドライト。ハロゲン車の後付けHID仕...
- thumb_up 65
- comment 0
南国熊本といえどワインディングは路面凍結してます。アクセルをラフに開けるとリヤタイヤの横滑り防止が入りますねぇ。タイヤとフロントのブレーキパッドはそろそろ...
- thumb_up 85
- comment 0
弾丸TRG倶楽部の皆さんと、正月ツーリングを゙しました。色々な車種7台で、天草の海岸線をカッ飛ばしてご飯食べて帰りました。たまにツーリングを゙すると楽しい...
- thumb_up 86
- comment 2
シフトポジションスイッチが壊れましたので、OHしてもらいました。突然、メーター内のATシフト表示が消えまして、ギアもセーフティーモードになりました。2速発...
- thumb_up 85
- comment 0
Z4E85の純正リヤキャリパーを外側にオフセットさせて、社外品の大口径のブレーキローターをつけてます。金色っぽいプレートがオフセットブラケットです。純正の...
- thumb_up 59
- comment 0
私のエブリィちゃんはバンのPAグレードなので、回転計(タコメーター)がありません。AGS車なのでマニュアルモードでギアをガチャンガチャンしたいんですが、何...
- thumb_up 75
- comment 4
阿蘇山エリアにある見晴らしの良い場所へ。どんどん登って行くと、背後の阿蘇谷の街の景色が大きく広がってきます。急勾配のコンクリート舗装。見晴らしの良いヘアピ...
- thumb_up 88
- comment 9
お題は「お盆休みにした整備」ですか。そうそう車高調を調整しましたよ。BLITZのZZ-R車高調を推奨車高にしてましたが、ちょっとローダウンしてみましたよ。...
- thumb_up 75
- comment 0
台風10号の進路予想が…。じわじわ変化してきて、まともに私の住む熊本県中央部を通過する予報となりました。う〜む、まともに直撃です。ウチの辺りもお昼前から雨...
- thumb_up 76
- comment 2
エブリィちゃんにサイドブレーキカバーを取り付けましたヤフオクとかで皆さんも見た事あるメーカーさん「津ミルクネット」さんの製品です4000円位だったかなカバ...
- thumb_up 74
- comment 6
お隣の大分県にある佐賀関半島先端の海岸線を走る県道635号線は、海に近くてガードレールも無い区間があり景色が素晴らしい。対向車が来たら焦りますねでも、交通...
- thumb_up 65
- comment 7
ガレージの裏手に洗車スペースがあります。間口が狭いので軽自動車しか入れない、誰にも邪魔されず洗車に集中できる隠れ場所。フットレストを工作。踏ん張るにはちょ...
- thumb_up 75
- comment 2
前後異径ホイール。フロント18インチリヤ19インチprodriveGC-05Kタイヤ22540R18ホイール8.5J+35(スペーサー10ミリ)タイヤ24...
- thumb_up 71
- comment 0
朝からドライブに行こうとしたら、右のイカリングが消灯してて、気分も消沈しましたよ。つい先日、左のハイビームを交換したばかりなのに、、。写真は直したあとです...
- thumb_up 78
- comment 0
ヘッドライトのハイビームのバルブが切れてました。異常警告灯が点灯してましたので、バルブを交換です。ヘッドライトは社外品の定番のソナー製です。ロー側はHID...
- thumb_up 58
- comment 0
私のスズキエブリィDA17Vちゃん貨物のバンなので乗り心地固め長距離はお尻がイタい車高調を投入しましたBLITZのZZ-R程度の良い中古品を運良くGET交...
- thumb_up 67
- comment 2
凍りつく大地。真っ白な景色の中に埋もれてしまう。コースの路面は危険なスケートリンク。真冬をカッ飛ばすのは、死神をナビシートに乗せてドライブするようなモンだ...
- thumb_up 77
- comment 0
今年の秋は短くて、山の上はもう冬の気配がそこまで来てる。早朝の冷えきった路面は、すぐに裏切られそう。BMWの中では割と軽いZ4だけど、エキシージのようにコ...
- thumb_up 68
- comment 0
平穏な日常にはもうすっかり厭きていたんだ。真冬の夜明け前、今年初めてあの場所へステアリングを切った。登山口を登って行く、気温は氷点下まで下がっていない、タ...
- thumb_up 63
- comment 0
どうやら駆け抜けコースの路面も良いらしい。昨年末以来、ガレージで静かに寝てばかりのZ4もそろそろ平穏は飽きてきてるようだ。今週末あたりが「その時」か。タイ...
- thumb_up 79
- comment 0