マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例

2021年02月19日 11時39分

マークⅡのプロフィール画像
マークⅡトヨタ マークII GX100

100系マークⅡツアラーV乗ってます ドリフトするようになりました^ ^ 自分の家の〔アパートね?w〕ガレージでまったりカスタムや壊したり、俗に言う素人DIYですね🥰そんでもって貧乏チューンっと言う恐ろしくやばい奴ですwww🤪最近は整備士免許持っておけばよかったなーっていつも思う。 ちょっとずつ外装ボロくなってきた😢 最近はいろんな車をやってまーすwそれにつき自分の車は全く何もできん!クソ後輩くんどもめ可愛かけん許すけど🥰

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あ、オイルレビューもやっときます!
今自分が、使ってるのはラブカの15-70です^ ^
恐ろしく硬いですが、エンジン保護の為です
何がいいかと言うと価格の割に性能良いのが魅力的ですね^ ^
リッター1500くらいでこのクオリティーは笑ってしまいました。
自分みたいにこまめにオイル交換する人は是非ぜひオススメです。
大体おやまいったりして1.5ヶ月もつかな?ってとのろです。
油圧もかなり高いので冬場は重いですね😓
ちなみに前回はタクミ20-60?だったかな。とりあえずあれはだめですね。燃料希釈と熱入ると速攻水になります。普段乗りだけならいいけどスポーツ走行する方、特にかち回す乗り方の方にはオススメしません。値段の相応かなーってところです。
そのせいでvvti不調でました。

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は日産純正ミッションオイルをチョイスです!
前回はバルボリン75-90でしたが価格相当サーキット走行後半くらいから速攻ギアなりしてましたね😓使った期間1週間もみたなかったです😅
その前はラブカ85-140正直いって硬すぎる。真冬の長野県で使うとエンジン始動の時、あれ?セル弱ってる?ってくらい硬いです。
冷感時一速まず入りませんでしたww
そんで色々調べてて、r154自体そんな硬いオイルを想定してないらしく、けど熱のこもりやすい構造って訳わからんよね😓
それからGL4でこのコスパの良いオイルが中々なくて本当はビリオンのオイルやレッドラインショックプルーフを入れたかった。まー高いのなんの、、
少しオイルの話ですがGL4とGL5では添加剤の量がかなり違うらしく、添加剤の一部は真鍮に攻撃性の高いものが使われています。これってシンクロやばくね?って話ですね😅ちなみにr154の指定はGl3 75-90です。
そんでそこそこ衝撃食らわせる乗り方だからGL3じゃちょっと、コスパ、=日産純正ってなったのがきっかけです🤤
あ、それからレビューですね!
さすが純正かなりいい感じのフィーリングです!!
ただしおやま2回でギアなりしますw
じゃんじゃん変えるの人なのであんまり気にしませんが中々いいかと思いますね^ ^

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デフオイルはこれですね^ ^結構定評のある純正LSDオイル!何せ安い!!
どうせ一回に1リッター弱しか入らないような場所で超過酷なのでエンジンオイル並みに交換しちゃうので自分にはもってこいですね^ ^
普段乗りの機械式LSD入ってる方にはオススメですよー^ ^
ちなみおやま1回でもうダメです😢動きが何かギクシャクしてきます。
90番だと熱入れば速攻ダメになるようです👿
サーキットの時はグレディーの140にしてます^ ^
これも安くて中々いいですよー^ ^

そんなわけでオイルレビューでしたー^ ^
貧乏チューンなので😢本来ならワコーズだったり、ニスモ、ロイパなどをオススメします^ ^

トヨタ マークII GX1001,930件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX90

マークII GX90

マークⅡの昨年交換したヴァレンティのクールホワイト6500(プレミアムホワイト6000から交換しました)のLEDのナンバー灯にチラつきが生じてしまい、新し...

  • thumb_up 186
  • comment 2
2025/04/22 22:59
マークII JZX110

マークII JZX110

VS-KF#18インチoディスク9j+8通しが届いたので早速履き替え🫶カッチェ~キャリパーギリ逃げてくれましたナット錆びてたりキャリパーも色塗れって感じや...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/22 19:52
マークII JZX110

マークII JZX110

CARTUNEの皆さんこんにちは〜前回の投稿で少し触れていましたX110ミーティングですが今の所5月10日(土)AM10頃から淡路ハイウェイオアシスで予定...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/22 09:43
マークII JZX100

マークII JZX100

リアに9j+12入ったー!その代わりにだいぶ車高下がったけど自分的にすごくかっこいいからよし!!ずっと車いじる熱なかったけど最近になってまた復活‼️洗車し...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/22 07:35
マークII GX81

マークII GX81

ひとまず車検ということもあり、一旦フルノーマルに戻し自身と人生を見つめなおしますついでにステアリングラック、オルタネーター交換や油脂などフル交換しましたわ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/21 20:41
マークII GX71

マークII GX71

エントリー募集中6/8エントリー締切

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/21 18:31
マークII GX71

マークII GX71

先日先輩達と桜と愛車撮りに行ってきました🌸最高にカッコよく撮ってもらえて感謝です✨️

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/20 23:25
マークII JZX110

マークII JZX110

土曜の午後はシビックのコーティング?川上先生のYouTubeを観ながらの作業を2人で協力した!写真は撮り忘れたので納車前のとサウンドコネクションさんの納車...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/20 20:50

おすすめ記事