ロードスターのみなさんに質問・ピロアッパー・異音に関するカスタム事例
2018年10月05日 22時25分
仕事上、ムチャなことはできずホドホドにいじってます。新車で買って現在25万キロ越えたご老体です…😰 デミオが時々登場しますが、妻の普段の足車、家族のお出掛け用マシーン(狭い!!) 納車前にゴニョゴニョした事はナイショ☝️
質問です。
以前使ってたテインのモノフレックスですが、1万キロ走らないうちにアッパーマウントのピロからだと思いますが、ちょっとした段差でもカタカタ…カタカタ…
約12万キロ使用でオイル漏れして、懲りずにテインのモノスポーツへ交換。
写真は以前使ってたモノフレックスのアッパーです。カラーとプレートでサンドイッチで使用になります。
現在使用中のモノスポーツもピロアッパーしか選べずでして、やはり5千キロ位でカタカタ…(;_;)
ピロって音出やすいのは、承知してますが、手で触った感じとくにガタっぽいのはないんですよね~m(__)m
これはこれでビックリでした。さすがテイン!?
バネ無しで取り付けてみても、手にガタっぽいのは無しでした。
走行中の入力の再現は手では無理です😅
アッパーマウントとボディ間にビニールのビロビロはしっかり付けてます👍
純正のアッパーマウントやらプレートやら、NOPROのウレタンブッシュやら揃えてみましたが、ロッドの太さ、長さが違うので加工したとしてもキレイに付くかどうか…
皆さんの足はどうです?音は諦めてますか?