ハイエースバンのgtウイング・フルDIY・走り重視・リミッターカット・機械式デフに関するカスタム事例
2018年10月05日 22時26分
お小遣い制なんで見えるところの車弄りは全塗装も含めほとんどDIYです💪 リミッターカット、インタークーラー、インテーク、エアクリ等々できることはなるべくDIYでやってますが、フルコン、タービン、マフラーワンオフ、LSDなんかはショップでやってもらいました😅 作業車のハイエースをメインにアップしていきますが、一応メインカーはJaguarのF-PACEです🚗³₃
過去ピック📷
今回はいろんな方からリクエストがあった前につけてたGTウイング特集です♪
黒バン時代
ラストステーションにて
欲張ってカーボン翼端板を大きめにしてもらいました笑
帰り道に大阪の堺市にあるボルドーエースさんの店の前で📷
鉄板焼きめちゃ美味いんでお近くの方は是非お立ち寄りください!!
角度によっては迫力満点!
あまりに翼端板が大きく感じたのでちょっと切りました笑
角度によってはかなりカッコイイ!!
でも角度によってはなんかちゃちくてダサい( ̄▽ ̄;)
なんかダサいのが気になって気になって、翼端板は最終的にここまで小さくなりました(^o^)/
やっぱり角度によってはカッコイイ!(角度によってはね…)
結局納得がいかず外してしまいましたが…
現場にて📷
ゲート開けてる時もなかなかカッコイイ!
ん〜
庭に転がってるからまたつけてみよかな笑
てかしょっちゅう仕様が変わっとるな( ̄▽ ̄;)笑