N-ONEのビビり音・経年劣化?・カバーの歪み?に関するカスタム事例
2025年04月21日 19時59分
落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪
このパネルのガタが気になってたが、振動で音も鳴らないので放置していたが、最近どうもこのパネルとドアパネルが振動で接触してカタカタ音がなってるっぽい😅
走行中にダッシュとドアパネルの間に手を挟んで隙間を広げると音が止まるので間違いない😰
ダッシュ叩いてもドアパネル叩いても音が出ないわけだ😅
とりあえずは様子見に当たってると思われる箇所にピンポイントでクッションスポンジ貼ったので、これで音が止まればエーモンの風切音防止ゴムを買って貼ってみよう😄
パネルカバー買った方が安い⁉️😅
とりあえずホンダの友達に値段聞いてみるか😄