インプレッサ WRX STIの茶パバさんが投稿したカスタム事例
2020年08月28日 13時25分
暑い中ご苦労様です。燃料ポンプ、燃料フィルター交換しました。高いが治したいので全て純正です。(はあ~)
交換走行後、一晩リセット。始動1回目です。最近は半日立っても、掛かりが悪く2日たたないと1発で掛からなかったのですが、まずは掛かりました。
3分暖気後40分後、始動2回目です。最近は絶対掛からないか、止まりそうに掛かるかんじでした。まあまあ掛かりますね。
出先で買い物10分後。前は停止2~3分後は掛かりましたが、10分立てばやばかった。(アクセルふめば掛かる状態)
納車から1回で絶対、掛かりが悪く2回目でアクセル踏まなければかからなかった、1時間30から2時間位。(動画は走行後1時間40後の始動)ヤバそうだけど何とか架かった。
始動不良はどうやら燃料ポンプ、フィルターが一番の原因で、インジェクター交換でトドメをさしたようです。しかし、やはり一番酷かった1時間30分~2時間は掛かりが思いてす。(掛かるようにはなりましたが…)いろいろ部品交換した結果やはり、エンジンお疲れが原因で現状これか限界?様子みてEcu交換してみようかな?違うと思うがセルモーターなのかな?後期型の方はこんなに悩んだことないのにな。毎日暑くお疲れなのでフューエルワンおごってやりました。(ゴクゴク)長文失礼致しました。