シルビアの35エアフロ・アイドリング不調・DIY・車検に関するカスタム事例
2019年01月20日 22時22分
初めまして。長崎在住のうるおいのジェルと申します。車とラジオが好きな20代の男です!もしかしたら、ラジオでこの名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかも知れませんが、それは多分僕です。 サーキット、ドリフト、軽耐久レース、ダート、林道、ドライブ、 ドレスアップ、オールペン、ボディ補強、コンピュータセッティング等 車に関することは大好きで自分と仲間たちと青空ガレージでやっています!
アイドリング不調も直り、ようやく車検準備完了です!
純正マフラーかっこいい!笑
自分の気持ち悪いエンジンルームは初公開かもしれません。
友人からは金閣寺と呼ばれています!笑
そして今回の原因だったのは、このz32エアフロです。
新品で購入したのですが、半年も経たずに故障しました。
純正同等品と書いてましたが、5000円ぐらいの社外品はもう買えないですね、
しかも保証書を見ると、保証期間8日間の初期不良のみと書いてました、
ちなみに写真はz32エアフロ改35エアフロです。
これは金色のエアクリーナーボックスの中です。
さすがはARCの製品。いい作りしてますね、
自分はスタビやサクションなど、何気にARC信者です。
取り付け完了の図