コルトのDIY・車高調整・タイヤワックスに関するカスタム事例
2019年06月17日 01時13分
ぽっかりすることの無い時間ができたのでフロントの車高を再度車検対応の高さへ。最低地上高95mm。
見せても意味なさないので写真は撮ってないですが今回ただ上げるだけでなく、プリロードを掛けてみました。
スプリングシートを自由長より8mm程上へ。結果として乗り味からバネ感が薄れて乗り心地も取り回しも良くなったように思います。
下げ代も自分が考えてる分は充分残ってるのでこのセッティングでフロントはやってこう
せっかく外したのでホイールもタイヤも洗いました。
ホイールはパーツクリーナーやらジョイやらプレクサスで。
タイヤはフローリング用のワックスを掛けてます。タイヤ用で売ってる物より艶が控えめだし安いんですわ。