アルシオーネSVXのお散歩ドライブ・コンテナは盛れる?・コンテナコラボ・型破りフレンチに感化されて・型破り低価格デザートを研究(笑)に関するカスタム事例
2022年10月15日 17時42分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
お散歩ついでのコンテナコラボ。
ONEコンテナは中々撮影チャンスに合わないので今回はワンハイコンテナコラボです。
青と赤で映えるかなーと思って撮影。
ただ、電柱がどうしても画角に入ってしまってトリミングで誤魔化しです。😅
電柱がモロ入りますが、まぁ仕方ないです。💦
見上げる高さに圧倒されます。
近くで見るとデカい。😱
真横ショット
電柱がモロ見えなのでロゴで誤魔化し。w💦
前回の岡山でのMTでステレス性0なのは実証されましたが、今日はこの通り良い天気なので0どころかマイナス数値叩き出してますね。w😅
これでは周りに車が停まっていても存在感を薄れさせる事は無理なようです。😓
今回は無加工写真ですが、レッドマイカは明るい環境ではかなり自己主張な色です。😅
手前のコペンと比べてもこれだけ小さく見えるほどに距離離してるのに一瞬で存在が目に付きます。😥
絶好の散歩日和。
でも、徐々に葉が色付いて来て秋の深まりを感じますね。
一般道では見かけない標識。
大型車の通行を制限する標識はありますが、こっちはむしろ普通車、バイクを排除する標識。
港湾エリアならではでしょうか。
今日も平和な風景をみなさんにも。
大型船舶のすれ違い。
かなり離れた位置から衝突事故防止のために霧笛を鳴らしてましたね。
恐らく、船員の方は緊張の瞬間ですね。
実は何気に船の操舵経験ありますけど、ホントに船って曲がらないし、反応遅いんですよね。💦😅
大きくなればなるほど舵の効きが悪くなるのですれ違いって非常に緊張の時間ですよ。
衝突コースって分かった時点でアウトなので。(もうその時点で操舵は間に合いません)
車のような微調整が効かないので広そうに見えますが、実は船視点では物凄く狭く感じます。
まあ、私が操舵したのは安全な航海上ですが。
真っ直ぐコース維持するのも結構意外と大変でした。
コリオリ力で勝手に船が曲がっていくので進路を戻そうと舵を切ると中々曲がらず、舵が効いて来たかと思えば今度は行き過ぎてカウンターステア?を当てるもまた、それも行き過ぎて思うように真っ直ぐ船が進まない。😅
まあ、ゆっくりした動きですし広い所なら問題ないですが、こう言うところでこんな蛇行航行したら事故りますね。💦
一見してゆっくりした動きなので簡単そうですけど、やっぱり資格や技術のいる仕事は素晴らしいことだなぁと、ちゃっかり自身も振り返る赤鯨乗りでした。
そして、帰りにスーパーでお買い物。
ちゃっかりボルボとコラボって見た。(笑)
赤オフではあんなに小さく見えてた赤鯨。
だが、こうしてガチで輸入車と並べるとそのサイズ感に驚かれる方も多いと思う。
意外と間近で見ると大きい。😅
車幅こそ輸入車と比べて狭いですが全長の長さは引けを取らない上に、全高は十分に低いので横から見るとジウジアーロデザイン炸裂でまさに“外車”感です。😎👍
この姿を見て初見で国産車と認識出来る人はまずいないでしょう。😅
そんな赤鯨を操る変態は、食に対して変態ぶりを発揮します。(笑)
これを見て私が何をしようとしてるか分かる方いますか?
実は豆乳チーズケーキならぬ、”豆腐”チーズケーキが作れないか実験です。w
豆乳チーズケーキは本来なら、豆乳と卵とクリームチーズを主原料に作ります。
でも、豆乳は意外と高い。
もちろんクリームチーズも安くない。
では67円の絹ごし豆腐と98円のデザートチーズを原料に出来ないかやってみました。
まずは豆腐の水切り。
崩れても関係ないのでキッチンペーパーも使ってしっかりと水切りを行います。
そして、砂糖とチーズを加えて。
レンジでチーズを溶かします。
チーズをつなぎに崩れた豆腐をもう一度固める作戦です。
勿論、チーズを混ぜる事でチーズケーキの風味をつける意味もあります。
バニラビーンズ入りのデザートチーズなのでそれっぽく出来るはず。💦
レンジしたらまた水分が出て来ました。
砂糖を加えたせいかもしれません。
水切りしつつチーズと豆腐を混ぜます。
冷めて固まらないうちにしっかりチーズと豆腐を混ぜます。
あとは冷蔵庫で冷やして固めます。
さて、どうなるか。
とりあえずお昼ご飯を用意。
えっ?!
冷凍パスタ?!
と思った方も多いでしょう。
パスタとパスタソースを作るとかえって原料費が高くつくので一人前を用意するにはこれが一番低コストなんですよ。😅
大盛りで198円。
作ろうと思えば作れない事は無いのは分かってますが、このパスタを作るための調味料やら食材やらを買うとなるとかなりの金額が必要です。
もちろん一人前あたりの価格では作った方が安いのですが、原料揃えるのがかなりかかるので食べ切りにはこれが一番安くて美味しいのです。
そのままでは如何にも冷凍パスタなので。
パルメザンチーズを振って作った感の演出。w
パスタだけでは寂しいので飲み物も。
ただし、ホンモノのワインは高くつくし、何よりこのあと運転出来なくなるのでコレ。w
気分だけでも。😅w
さて肝心の”豆腐”チーズケーキはどうなったかと言うと。
うーん。水分が多い。😓
固まるには固まりましたが、かなり緩い感じです。
表面を炙って見ましたが今ひとつ。😓
余計に水分が出てきました。😅
生クリームがちょうどあったのでトッピングして見ましたがこれも見た目の改善には繋がらずダメでしたね。😅
さて、肝心の味の方ですが…。
うーん🧐微妙。😓
食感がまんま豆腐。💦
チーズの使用量が足りてないですね。
やはり、原料費をケチり過ぎましたね。w
まあ、本来のレシピ考えたらこの豆腐量だとクリームチーズ200g、ワンパックを全部使うくらいじゃないと釣り合わないですからね。
甘くてバニラの香りのするデザート豆腐と言ったところ。😭
イメージしてたのとは全く違う代物でした。
もっと水分を搾ってチーズの含量増やさないといけませんね。
ただ、当初は豆腐ハンバーグのように焼いてベイクドタイプにしないと作れないかと考えていましたが、加熱無しで固められると判ればいろいろ出来そうな気がします。
今度は豆腐の量を減らしてチーズ含量を増やしつつ、尚且つ、豆腐をガーゼで搾って徹底的に水分を抜いてチャレンジしてみます。