コルベット クーペのコルベットc6・C6 Z06・Z06・コルベットクーペに関するカスタム事例
2022年05月11日 07時26分
無言フォローで構いませんしフォローバックの必要もありません気軽にお願いします。 ボルボは3台目です。 850に8年、 V 70に10ヶ月、この車は2003年に抽選購入しそれ以来大切に乗ってます。 大きな故障もなく優秀な車です。 反対にコルベットには手を焼いています。 同じ車がもう一台買えるくらい注ぎ込んでいますが、周りの方々の弄り方からするとまだまだなのが恐ろしいです。 ※ヘッダーはADV.1からの拾いものです
パソコンフォルダに昔の写真や動画があったので
零ZEROさんのデータシートと比較のために投稿
写真はゴールデンウィークに西武ドームへ行く途中で立ち寄ったコンビニです
2012年なのでちょうど10年前ですがC6乗りの仲間で集まってパワーチェック大会
10年前なので忘れているところがあると言うか、書いていて自分でも何か時系列が変です
写真には写ってないですが、もう一台OOPS!さんのZ06もいます、ダイナパックをセットするために既に待機
マフラーは見て頂ければお分かりの通り純正です
何をしようかと言うと、どノーマルの状態で測定し、そのままダイナパックを外さずにエアクリを社外のコールドエアインテークに交換、再度測定してどのくらいパワーが出るか調べます
つまり同一条件での比較になります
取り付けるのは超メジャーな、KATECHのコンプリートカー?やチューニングメニューで採用されるhalltechのkiller Bee(Super beeもあるんですが違いがわかりません)
10年前の当時ポン付けで20馬力upすると豪語していたすごいエアクリです
これについてはoops!さんのクルマなので書く事は控えますが...純正よりdownしました
私のクルマじゃないので当然データシートや写真もありませんが、私のクルマを測定した時のグラフにoops!さんのグラフが重ねられていたのでup
一目瞭然トルクカーブが凸凹なのがわかりますよね
(上のキレイなトルクカーブが私のです)
oops!さん曰く、「全く走らん!」
後日このデータシートを元にhallteckに凸したのは言うまでもありません
で、私の番が来たのでoops!さんのと入れ替え
ダイナパックにセットして、いざ!
トルクの数字は説明なくて分かりませんでした
データシート
ノーマルが約450、マフラー交換で500くらい出ます
Z06のLS7は個体差というかエンジンのバラツキがなくてどれもこのくらいの馬力は出る様です、っていうか自分の知り合いのZ06は皆これくらいの馬力出てます。
流石手組エンジンといったところですが、エンジン自体特にヘッドはとても弱いと個人的に思ってます。
因みに測定時はキャタバックのマフラーだけです(他はノーマル)
なのでパワーカーブが純正マフラー同様に一直線でキレイです
今はエクセリーのフルエキが入ってもう少しパワーアップしてます
エアクリ替えると燃料薄くなってパワーもトルクも下がりますが、タコ足を変えても同様に下がります。
これはエクセリーさんが測定して確認してますし、グラフも凸凹でした
せっかくタコ足付けてもパワーダウンするのでは意味ないですよね。
私のロングチューブは3回作り直したそうです、と言うよりエクセリーさんが当時乗っていた、ご自身のZ06に付けるために作ったものを私のクルマにつけています
そんなわけで私のロングチューブは燃調取らなくても純正のエキマニよりパワーアップしてます(測定済み)
私のは500オーバーですが、実は少しイカサマしてます
この動画が正しい馬力です
oops!さんのと私の2台で20回近く色々テストしたんですが、どうしても500の大台に乗せることが出来ず悔しくてoops!さんからある物をお借りしました
お借りした物と言うのは、コレ
これはZR1の純正エアクリです。
ZR1は630馬力なのでこのエアクリもそのパワーまでは対応してるはず、きっとパワーアップするだろうと。
実は本国でも有名な話です
そんなわけで新品同様のZR1純正をお借りしたのでした。
で結果ですが噂は本当、都市伝説でも何でもなくて一発で5馬力アップ見事500超えました。
安心の純正ですし値段も安いのでお勧めなのですが...
左がお借りしたZR1用、右の汚いのが私のZ06用どちらも純正エアクリ
これでも測定前にエア吹いてキレイにしたんです
両方を比較するまでもなく目の荒さ(セル)がわかります。
後期のZ06もコレに変わりましたが、何故か今買うと目の細かいタイプになってます(品番は同じ)
なので前期モデルに付けても5馬力アップするのか分かりません
あ、ZR1純正は測定後にoops!さんにちゃんとお返ししました
で、この後私も買いまして今も装着してます
エアクリのテストはアメリカ本国でも同じ様な事をしていて、だいたい同じ結果になってます(you tubeにあります)
パワーチェックは終始バカ笑いしながら測定、とても楽しかったのを覚えています
また20本近く回すと新しい発見があったりして勉強になりました
最後にLS2のC6も測定したのですが、こちらもエクセリーのキャタバックマフラーのみにも関わらず380を記録しました、優秀!
またoops!さんのクルマもこの後マフラー変えて500OVER達成しています(oops!さんのネタなので割愛)
あ、そうそうフロントパイプはHが良いのかXが良いのか?
後日測定したのですがoops!さんのはアクラポビッチのXパイプ、私のはエクセリーのHパイプです
結論から言うと測定結果に違いは全くありませんでした
つまりどちらでも良いですし、何なら純正パイプのままでも問題ありません。
(純正はHパイプからXパイプに変わったと記憶してます)
今の私のクルマには写真の左右を繋いだ特殊形状のパイプになってますが、この形状が音や馬力的にも良い様です
この後もいろいろあるんですが、長くなったので一旦切ります、続きはまた今度
オマケ
同じくC6Z06のデータシート、知り合いのですがK&Nのエアクリ、エクセリーのキャタバックマフラー、コンピュータ書き換え、横浜の有名ショップで施工
追加した動画は二つともエアクリを掃除する前に測定したものです
キレイにすると上の動画の様に10馬力前後アップするというかパワーが戻るので、エアクリのメンテはしましょう
halltechのエアクリ
測定時はダウンしましたが、KATECHで採用されているという事はそれなりのポテンシャルがあるのでしょう
つまり燃調は大事、
純正エアクリでキャタバックくらいなら燃調弄らなくてもいけるしお金もかからないので、変態以外の方はマフラー交換程度に留めておくのが良いと思われます