A3 セダンのコスパいいパーツ・ツイーター交換・メルカリで購入・音質改善に関するカスタム事例
2024年06月08日 13時28分
・インプレッサWRXSTI(GVB) →AUDI A3 Sedan(8V) オフ会、遠出用 ・ソニカ(L405s)→ミラバン(L275V) 通勤、買い物用 国産、輸入問わず車好きです🚗 よろしくお願いします! みんカラも同じユーザー名でやってます
ドアスピーカー交換、ミッドスコーカー追加をしてしばらく聴いてましたが、ツイーターの中高音が気になるようになりまして
設定で高音レベルを下げても治らず、フェーダー設定でリア寄りにしたら治ったものの、次は前から聴こえる感じがしないという問題に…
そこで、以前よりメルカリにて気になっていたツイーターを購入し、交換することにしました。
(価格が3980円という事も購入ポイントです笑笑)
付属のハイパス用コンデンサーは4kHZ付近でカットするフィルムコンデンサーみたいです。
純正の配線を傷つけるのが嫌だったので、純正ツイーター配線にそのまま接続できるコネクターも購入し、ツイーターの配線へ取り付けました。
当たり前ですが、純正ツイーターの固定ブラケットと今回のツイーターの大きさが合わないのでエプトシーラーで隙間を埋めつつブラケットとツイーターにテープを巻き付けてツイーターが落下しないように固定いたしました。
取り外した純正オプションのバングアンドオルフセンのツイーターです。
新たに取り付けしたツイーターの方が中域からの情報量が増え、かつ嫌な高音が抑えられてコスパがいいパーツでした☺️