オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・使い勝手がいい便利グッズ・タイプCケーブルに関するカスタム事例
2025年04月22日 23時29分
基本備忘録として掲載。 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。
無限ロゴのガンメタでSサイズと来たもんだ。
SサイズだからウインドウSW付近に貼ろうかな。
yahooショッピングのクーポンが貯まっていたので...ほかには???
SEIWAのチケットクリップとか...
3本セットタイプCケーブルでケーブル部分の被覆がデニム生地。
3本の内訳は1mが2本、1.5m1本。
最近はほんと小物ネタばかり...
洗車もママナライので洗車機突っ込んで洗車にプラスフッ素コートが関の山...それも2ヶ月/1回、3ヶ月/1回。
未塗装樹脂部分のコーティング剤も買ったのに未だ手つかず...
ヘッドライトの黄ばみ取り&コーティング等々も残ってまま...