チェイサーのドライブ・増毛に関するカスタム事例
2021年06月20日 01時17分
⬜️JZX100チェイサーツアラーS (99年後期 純正フルエアロ) 2005年に中古で購入してから乗り続けている人生で2台目の愛車。最初は90マークⅡ後期ツアラーS。 チェイサーが好き過ぎてあっという間に走行距離は31万キロ。メンテナンス最優先でまだまだ乗り続けます。地元の神奈川で購入以来、転勤でも全国各地ずっと連れ添っている大切なパートナー。 【履歴】 神奈川〜福岡〜神奈川〜埼玉〜広島〜香川〜埼玉〜札幌〜仙台 【他に好きな車】 マークⅡ、アリスト、スカイライン
白竜の滝を目掛けて大自然のなかをドライブ。せっかく手前まで来たのに通行止めで残念でした。
ちょっと寂しそう。
暑寒湖から目的地まで殆どダート路。しかも車両一台ギリギリ幅のところ多数。
暑寒湖。6月から通行止め解除。それもそのはず、この先は雪が残る5月は自殺行為ともいえる難道。狭い路とかバック苦手なドライバーは絶対やめた方がいい路でした。
その後は、増毛でジャンボチラシ寿司。なんとか完食しました。ちなみに、増毛は「ぞうもう」ではなく「ましけ」です。