インプレッサ WRX STIの八郎潟・鳥海山ブルーライン・寒風山・深浦マグロステーキ丼に関するカスタム事例
2021年06月13日 22時42分
千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 日光39.4 TC2000 1'02.6 茂原49.6 本庄43.9 TC1000 39.8 袖ヶ浦1'13.7 群サイ2'53 FSW1'56.4 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸
大学時代からの友達が宮城から遊びに来てくれたのでドライブしてきました。
画像は寒風山から八郎潟を望む
干拓前は琵琶湖に次ぐ湖沼面積だったとか
友人を秋田駅に迎えに行ってから五能線沿線へ
深浦名物のマグロステーキ(焼肉?)
なかなか美味しかったです。
白神ラインで弘前に行こうかと思いましたが…かなりシンドイ林道だったので断念
●●ラインという名前なので整備されたワインディングかと思いきや、ひたすら林道40キロ超は想定外でした(笑)
予定より早く秋田に戻ったので寒風山へ
秋田市方面を望む
晴れていればもっと良いのでしょう
夜は鳥海山へ 画像はにかほ方面の夜景ですかね
山形側はちょっと下ると複数のブラックマークが…… と言ってもそれらしき車は一台も見かけませんでした。
青森・秋田・山形の東北日本海側を500km走破した一日でした。