レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバー・レンジローバースポーツ・富士山ご来光に関するカスタム事例
2022年09月05日 15時30分
雨上がりの土曜日
MTタイヤで河原へ行ってきました。。。が
連日の雨でかなりの増水❗
普段ならここから水際を通って砂地の遊べるところへ行けるんですが完全に水没😅
しょうがないので中の道を通りましたがこちらもかなりの水たまりが。。。意外と深い
動画ではタイヤまでですがこの後ドア下まで水がきて😅室内へ浸水~❕😱💦
ドアのウェザーストリップ等のヘタリがあるので深入りは禁物ですね☺️撤収~
またリベンジします。
この後何故だか?。。。
同乗してた息子が突然スバルラインの規制解除されたし富士山にご来光見に行かないか?との事で急遽車をレンスポに乗り換え🚙飛ばして富士山🗻へ(笑)
五合目駐車場🈵で入るのに30分以上待ちました。途中でご飯食べたり高山病にならない様に6時間以上かけて登ります‼️
頂上は2℃位になる予定なので防寒着を持っていきましたが夜明け前の冷え込みはめっちゃ寒かった~🥶4:40空が少しずつ赤く焼けてきました。
日の出15分前が一番赤く幻想的な風景で感動もんです🎵遥か下には雲海が広がり空は真っ赤に燃えてます🔥真っ暗な中歯をくいしばって登った甲斐ありました。
🌅出てきましたが
ちょっと雲が邪魔して残念。。。
しかし頂上は凄い人(^o^;)
なかなか街中でもここまでの密は。。。😅
なので速攻で下りますが下りの道中も人人人。。。
多分上から下まで数珠繋ぎで繋がってる?って感じです。普通下るのもかなり時間かかりますが途中渋滞してて4時間ちょいかかりました😅
息子と交代しながらの運転で日曜日の14時すぎに帰宅🚙
流石に徹夜登山はキツかった~😅