シルビアのアライメント調整・バネレート変更・ロングハブボルト打ち替えに関するカスタム事例
2018年08月25日 21時34分
フォローはご自由によろしくお願いします。 僕は趣味が合いそうな人しかフォローしません… タイムアタッカーの人仲良くしてください。 本庄、筑波あたりを走ってます。 ツーリングも大歓迎なので、合いそうな人よろしくね。
アライメント調整。いつもお世話になってます。
以前から不満があったリアの柔らかさとウィングをつけたことでリアにかなり荷重がかかってしまうので、バネレートをあげました。これは新古品を格安で売ってもらったヘルパースプリング。これも同時に装着です。
ヘルパー無しだったので、小さいコーナーのリアの接地感ちゃんと出てくれるかな?
フロントに5mmスペーサーを付けてましたが、流石にホイールナットの噛み合わせが浅いので、やっとこさロングハブボルトにしました。
スペーサー厚はそのまま。
メインのバネとヘルパーつけた後。
2kレートアップでもそんなに街中気にならないかも??
あとはサーキットでの挙動がどうかですね。