ガヤルドスパイダーのランボルギーニ・ガヤルド・キーレス・バッテリー充電に関するカスタム事例
2021年05月05日 00時36分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
また新たな問題発生(^_^;
バッテリー充電繋いだまま、キーレスで鍵かけてしばらく乗らずに、
今日乗ろうとしたら、キーレス認識せず(^_^;
なんぼやってもキーレス反応無し…
仕方ないから、引っ張ると壊れそうな、鍵穴メクラ蓋をなんとか慎重に開けて鍵刺して原始的に開けて、警報鳴りまくり(笑)
エンジンかければ止まるのは国産と同じでしたが。
何故キーレス認識しなくなった?(^_^;その時だけだし。
エンジンかけて、充電器外して、そっからは全くキーレス何回やっても問題無し。
なのでキーレスの電池では無いような…
バッテリー充電器繋ぎっぱなしで鍵かけて放置するとキーレス認識しなくなるなんてあるんだろうか(^_^;怪奇現象(^_^;