フォレスターのフォレスターSJ5・MAXWIN・MDR-C003・デジタルインナーミラー・ドラレコに関するカスタム事例
2022年03月18日 03時58分
まずは結果
デジタルインナーミラー取り付け〜ワッショイ
MAXWIN MDR-C010A3
今回取り付けるMDR-C010A3の特長はミラーとは別取り付けのフロントカメラ。
スバルのアイサイト車はミラーのすぐ両側にアイサイトカメラの出っ張りがあるのでこの商品のような別フロントカメラでないと思ったような角度にできない。
のではないかという曖昧な心配からです。
これ取り付けるのに総時間8時間。。ワッショイ
時間かかり過ぎだよ。ワッショイ
ここからは作業風景なので、
興味なければ飛ばしていただければ。。
①今回はバックカメラをバックドアに外付けするので
まずは配線を通すところの内張を剥がしまくる。
②バックドアのスバルマークがついてるパネルも剥がしナンバーライトのプラスチックカバーを削ってカメラからのケーブルを通す算段(赤丸)
③スタッドスクリューを外してスクリューが通る穴に室内にケーブルを通す算段(白丸)
(スクリューが一本標準と比べて少なくなっちゃうけど問題ないないないないないはいないない)
④続いてバックギアに入れた際に地面を写して欲しいのでバック連動線を繋ぐ準備。
で、ブレーキライトアッセンを外してエンジンスタート、サイドブレーキしっかり上がってるのをしっかりしっかり、しっかりと確認。しっかりとね。
そしてバックギアに入れて電通チェック!
(これを一人でやってるのを外から見るとウロウロウロウロしてて滑稽だと思う)
電通ヨシ!
でバックギアに入れた際に光るバックフォグの電線を確認します。
⑤さっき確認した茶黄色の電線を沿って行って室内で結線しやすいところを確認。ワッショイ
⑥緑線沿いでケーブル這わせ
写真はないが、バックドアからジャバラを通して車体にケーブルを通すんのん
⑦んで、⑤で確認しておいた茶黄色のバックフォグに繋がる電線にバック連動線を結線すんねん。
⑧そっから天井左脇にケーブルを這わせて行って前まで持ってくるんやけど、いいとこまで来たら次の工程に移るで。
⑨ルーフライトカバーを外しておくぜよ。
別取り付けのフロントカメラの配線も軽く通して⑧で通してきたケーブルと接続。
(まだテストで試運転してみて正常に写ることを確認してから最終這わせをするぜよー。)
⑩あと残り作業はパワー電源を取ることなり!
この度はオーディオのケーブルからアース/バッテリー/ACC電源を取るなり!
てことなのでAピラーパネル外して助手席のパネルも色々外します。
①①So,remove audio panels and tha audio head unit.
(んで、オーディオのパネルとオーディオヘッドユニットを外しまんねん。)
I also remove the audio head unit second time in 4days.
(この4日間でオーディオヘッドユニット外すのん2回目やで、アホなんちゃん)
①②ケーブルをオーディオまで這わせてきてアース/バッテリー/ACC電源をそれぞれ結線
أشكركم على هذه الرسالة
①③とりあえず配線でやるべきことは終わったはず!
テキトーに配線してテスト開始!
「写ったー、長かったー。शुक्रिया」
感嘆の言葉がつい出てしまいますね。
これもよく見ればすごい姿勢でやってるんですがね。本人は気づいてないんでしょう
①④あとは綺麗に配線していきます
①⑤オケっ!配線も綺麗に仕上げて
最終動作チェック問題なし。
本人はホッとしているが
お気づきだろうか 「もう外が暗い」
のである。
⑨⑨ただ宿題が一つ。
バックカメラがバックドアを閉めた時や段差で角度がズレること。角度を調整して通常はしっかり後ろも見えて、バックギア時は地面も見えるちょうどいい範囲も角度にしておきたいが、これに関しては木かプラスチックか発泡スチロールか何かを角度に合わせて整形し固定しよう。ワッショイ
終わり