ビークロスの富山きっときと空港周辺・新湊大橋・新湊海王丸パークに関するカスタム事例
2022年09月05日 12時42分
中村史郎さんの代表作いすゞビークロス。マツダ、日産、ダイハツ、ホンダ、GMのパーツが使用され作られた車。 他キューブ、R35GT-R等。 普段乗りのまだまだ現役!! 現在は仕事で富山→2年半ぶりの静岡県へ車歴はR31スカイライン4HTGTSツインカム24→AE101スプリンターマリノツイカム20→JZX100マークⅡツアラーV→ブレビスAi250→w203ベンツc180スポーツクーペ(赤)→テラノ3000直噴ディーゼル→ビークロス(現在)
日曜日午前中
望遠レンズ📷使いたくて河川敷🏞️に
ビークロスは真正面より
斜めからの方がお気に入り!!😆😆
今、見ても25年前の車のデザイン
としてはインパクト大!!🤣🤣
後ろの車🚙
実は結構、離れてます!!
撮影場所も結構離れてます。
車上の白い線が河川🏞️対岸の滑走路🛫
やっぱり望遠レンズ📷あると
映り具合いい!!🤣🤣
でもモニター画面見ながら撮影したら
シャッター速度がファインダーの
時よりめっちゃスローに!!😱😱
最近、携帯📱からカメラ📷に替えて
レンズの違いかさすがに
拡大するとリアガラスに張った
シール文字までが綺麗に
見える様🧐になりました。
逆に、リアガラスに吊り下げた
コードまで見えるのは
良い事ばかりではないですね。🤔
粗が出ないか心配です。😱
後ろはやっぱり、
この角度が気に入ってます。😆😆
午後から海王丸パークへ
新湊大橋