スカイラインのハコスカ・旧車・ハコ友ありがとう(•‿•)・サーキット走行・打倒テクニカ130に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのハコスカ・旧車・ハコ友ありがとう(•‿•)・サーキット走行・打倒テクニカ130に関するカスタム事例

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコ友ありがとう(•‿•)・サーキット走行・打倒テクニカ130に関するカスタム事例

2022年07月05日 08時28分

箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥のプロフィール画像
箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥日産 スカイライン

ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコ友ありがとう(•‿•)・サーキット走行・打倒テクニカ130に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

JCCA筑波に参加して来ました👍
仲間にカンパを募り🙏
👯おねーさんを呼びました🎶
小太郎が大好きな👨‍🚒消防士のハコスカ乗りしょーま君と📸

#22黄色いセリカの親分は影山正美選手を振り切り優勝🏆

とても見ごたえのあるバトルだった様です。私は次の走行でブリーフィングで見れませんでした😖

いよいよテクニカ130と勝負
吠えろL20改
タイムは?
最高速は何キロ?
勝負の行方は
YouTube箱好家太郎でどうぞ🙋

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコ友ありがとう(•‿•)・サーキット走行・打倒テクニカ130に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://youtu.be/aSoNI68kVA0

日産 スカイライン147,160件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

そこそこボロボロのER34乗ってます🙋‍♂️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/12 01:45
スカイライン

スカイライン

まだ夜は寒いですね🥶

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/12 00:11
スカイライン RV37

スカイライン RV37

AI加工その①冬の森家に居ながらにして、冬山へ行ってきた気分に錯覚するほどリアルな仕上がりです。AI加工その②エッフェル塔Q50共通フェイスから日本オリジ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/11 23:36
スカイライン R31

スカイライン R31

CTの皆さん、お疲れ様です😊毎年恒例のスキー旅行のお話です😅車に関係が無い投稿ですので、スルーで問題有りません😅2/1〜2/2の土日の話となります。いつも...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/11 22:50
スカイライン HR34

スカイライン HR34

今朝の駅の駐車場はガラガラ😨朝一は貸し切り状態でしたが、徐々にクルマも増えて来たので帰宅🏠️🚗💨帰宅後、ガレージの壁に照明用のコンセントを取り付けました。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/11 22:19
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

こんばんは!!念願のインパル顔面!!カッコ良すぎる、、、とりあえず前後インパル完成です!あとは夏に向けタイヤハウス、アンダーカバー引っぺがします、、、!一...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/11 21:56
スカイライン

スカイライン

🎌ジャパンの日🎌昭和100年2月11日いい感じに仕上がりました✨ノスタルジック2daysで出品します😊河津桜もうすぐ咲きそう🌸

  • thumb_up 97
  • comment 11
2025/02/11 21:35
スカイライン HV37

スカイライン HV37

かなり久しぶりワックスかけました😄TheAutoFinesse®SpiritCarnaubahardwax

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/02/11 21:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

みなさんこんばんは〜今日は彼女と子供とドライブに行ってきましたいわゆる家族サービスってヤツです☺️ルートは三角半島を一周自分も久しぶりにゆっくりできました...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/11 21:13

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル