チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例

2021年09月27日 12時33分

Μ〇Riのプロフィール画像
Μ〇Riトヨタ チェイサー GX81

全型式のソアラ、80年後半~90年代半ばまでのセダン、クーペをこよなく愛してます(^^) フォロー数にこだわりは全く無いのでフォローされても車見て気が合いそうと思った方以外は基本フォロバはしません。イイねするのは平成1桁代のセダン、クーペ、トラックが大半です(^^) ホイホイ車替える人、流行に流されてる人、自分を可愛いと思って車載せないで自撮りばっか載せる人は大嫌いなのでボクに関わらないでください。 そんな臭いのする人はフォロー、イイねされたら即ブロックします。

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

少し遅い気もしますが流行に乗ってみましたw

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構横から写真撮ってるので他の愛車も載せておこゔ( ̄ー ̄)

現在冬眠中のソアラ

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

17年前乗ってたクラウン

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チェイサー購入してにおかんにあげたミライース

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

期間限定で乗ってるセルシオ

チェイサーの真横ショット・30ソアラ・LA300Sミライース・13クラウン・30セルシオ後期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仕事の相棒スーパーグレート

また明日からコイツと名古屋に旅に出ますw

トヨタ チェイサー GX81435件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

アップ写真ではないですが、ブレーキキャリパーは今まで純正品。ブレーキパッドの方はエンドレスのmx72からアクレのフォーミュラー800c使ってます。こっちの...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2025/02/22 20:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ずっと前に買ってあったサイドバイザー、寒い中ようやく着けました😊さすが純正品!!

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/02/22 17:03
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

お題?のブレーキ。。フロントスープラ用キャリパー➕pmu2ピースローターリア。。スープラ用キャリパー。➕ディクセル加工ディスク

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/22 13:38
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

チェイサーのメーターぼちぼちcartune動かしていきます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/22 11:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

走る友達欲しいな〜バンパー色違うの🤫

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/21 18:50
チェイサー GX100

チェイサー GX100

CTの皆様今日一日お疲れさまでした!まだまだ寒い日が続きますので、体調崩さないようご自愛くださいませ☺️先日、福岡・久留米のMT「くるくる会」に行ってきま...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2025/02/20 21:19
チェイサー GX100

チェイサー GX100

なんとなくオークション見てたら終了2分前で即決400円だったから買っちゃった🤣とりあえず外して球変えて使おうかしら

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/20 19:22
チェイサー GX100

チェイサー GX100

ブルーミラーを某オクで購入裏側こんな感じ(左右とも)ネットに出回っている方法で、このへんをマイナスドライバーでちょこちょこして外す(写真はすでに外した状態...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/20 16:34

おすすめ記事