フェアレディZのフェアレディZ・240Z・日産旧車・富士スピードウェイに関するカスタム事例
2024年07月08日 19時26分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんばんは♪
走って来ました
富士ショートコース🤭 いやー最高に楽しかった🤭
アメ車乗り走り大好きな仲間と
アメ車屋の社長と3台で富士スピードウェイまで
初めてショート走りましたが、中々のアップダウン🤭
この走り
我ながらNICE👍
わかりますか?進入から
目一杯荷重が乗って、絶妙なゼロカウンターの入り😍
これを旧車でやるから更にカッコ良し🤭
色々とセッティング変えて頂き、かなり良くなりました🤭
午前中は通常コース
36秒
いまいち相場がわからないけど、コースレコードは33秒代
あか〜ん😭
良い音🤭
スターロード製の自慢のマフラーですが、私のはガンガン回してるから多分普通のよりうるさい気がします🤭
昼弁当もボリーミー🤭
美味しかったです
午後は
コースを奥まで使ってのレイアウト🤭
実はこのレイアウトがアメフェスでの実際のコース
練習出来ました🤭
35秒
去年の優勝者のタイムから
1.5秒おそい😭
優勝は厳しそう😁
兎に角最高に楽しい一日でした🤭