レンジローバーのレンジローバークラシック・レンジローバー・クラシックレンジローバーに関するカスタム事例
2024年01月25日 21時28分
これは2017年10月にベローズだけ交換した時の写真です。
ヤフオクで中古のエアサスアッシー買っておいて、ヒビだらけのベローズを取り払い、上下の金具を磨きベローズを組み準備しておりました。
なので車両に組む時は短時間で作業完了。
まだヒビはないですがベローズ交換してもう6年近く経つので、同様に準備を進めておきます。
元々ついていたもので準備進めます。
ベローズカット〜して金具だけにします。
結構頑丈。当たり前ですね😅
ニッパーでジョギジョギ切りました。
まだ軽い方かな
ゴムカスがベッタリ。
なかなか取れないので根気良くコツコツ磨いていきます。
一つ磨くだけでもかなりの時間が😢
春までにはなんとか8個全部終わらせたい。。
漬け込みで溶かせたりしないかな😅
ということで、
春に続く💤