N-ONEのディスクローター・ブレーキパッド・ディクセル・プロジェクトμ・交換作業に関するカスタム事例
2024年05月31日 14時43分
2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。
雨が上がったからディスクローターとパッドの交換をした。
1時間半くらいで作業完了。
キャリパーにブレーキダストというか鉄粉というか、どっちも一緒か。一部、溶けた鉄が付着したような汚れがあったけど、いろいろあってゆっくり掃除ができないから、ワイヤーブラシで磨いて、ピストンの動きを確認しただけ。掃除はブレーキラインを交換するときにやろうかな。
キャリパーも焼けた跡がかなりあるし、キャリパー自体も大丈夫か心配。
パッドは塗装が雑でブレーキクリーナーかけたら銘柄の印字が解けるし、こういうところが雑なメーカーは斜陽感があるから、やっぱり次はエンドレスかな。
外したディスクローターとパッド。
完全に焦げてるし、パッドは溶けてる😅
フェードやペーパーロックしなかったからそこだけは褒められる。
プレートも焼けて一部が固着してた。新品にした方がいいかな。