インプレッサ WRX STIの湾岸エリア・晴海・オリンピック選手村・増車決定・GRBラストに関するカスタム事例
2020年08月05日 17時49分
GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。
湾岸エリア 晴海 オリンピック選手村
GRBでの最後の湾岸エリアもこの場所で最後となります。未練たらしく2回に分けて投稿しますが。
いつの間にかゴーストタウン状態だった東京五輪の選手村も完成してました。それはそうですよね、本当だったら今五輪の真っ最中、ここも各国の選手でごった返しているはずだったのに。
完成しているのに虚しさが漂う選手村。来年こそはと願いながらの撮影でした。
こちらの晴海の一画だけでもひとつの街が出来るくらいの建物の数です。いったい世界から集まる選手、そしてスタッフの数はどれだけなんでしょう?
オリンピックと言う行事がどれだけ大規模なのかはこの選手村を見るだけで理解出来ます。
増車決定!
次のGRなんとかの納期が分からないので痺れを切らせて…
ではありません。ちょっと考えるところがありまして、この車には後々活躍してもらう予定です。