レンジローバーヴォーグのキーレス電波化に関するカスタム事例
2024年01月05日 01時11分
レンジローバー 3rd赤外線式からの電波化。
最終話。
本日キーカット終了。
Barカウンターに置いたキーが素敵だなと。
因みにもう一つのリモコンはマフラーの
バルブ開閉用です。
でも飲んでるのはホットココア。
この写真が撮りたくて来ました。笑
2024年01月05日 01時11分
レンジローバー 3rd赤外線式からの電波化。
最終話。
本日キーカット終了。
Barカウンターに置いたキーが素敵だなと。
因みにもう一つのリモコンはマフラーの
バルブ開閉用です。
でも飲んでるのはホットココア。
この写真が撮りたくて来ました。笑
初めましてエンジンチェックランプ様レンジに乗って2年半、約3万キロを走りましてトータルで10万キロを超えました。ガタゴト振動が出たのとなんとなく走り出しが...
久しぶりにオートグリムのクリーナーとレザーケアバームでお手入れしました〜後席も同様にお手入れしました〜他にも整備するところあるけど、ちょっとだけ整備デス〜
久々の調布の主治医のところへ行ってきました。嫁から車の臭いが酷くて乗れないと。。。一つはエアコンのガス漏れ。一つはカムカバーからのオイル漏れがマフラーに垂...
今回は緩い内容です〜フォグ変えました笑久しぶりにフォグつけたら片側切れてました。いつから切れてたんだかわかりません笑脱着は至って簡単。カバーを外して、ネジ...