人気な車種のカスタム事例
キーレス電波化カスタム事例17件
その時は突然やってきた、、、。『ウワサの3rdレンジキーレス電波化&キー増し増し❗🎉』昨日myレンジちゃんも無事退院し、予定も無いしひさびさに洗車でもしよ...
- thumb_up 57
- comment 22
完成しました。ぱちぱち👏近くの鍵屋さんに、持ち込みのブランクキーへのキーカットを問い合わせしたところやりますよの返事がありお願いしました。カットしてもらっ...
- thumb_up 55
- comment 14
平成18年式RA16ミニのルームミラー入手しました。左が赤外線右が電波式基盤入れ替えだけで成功しました!!(配線打ち直しもなし)これで狙い打ち解錠は不要に...
- thumb_up 49
- comment 4
ど根性!さんのまさかの夜のつぶやきからの…夜中に即決😆早朝に出発しました!ど根性!さんのご好意に甘えて、松本城で待ち合わせしました!ご挨拶もそこそこに早速...
- thumb_up 62
- comment 10
ワコーズのバリアスコートとフューエルワン🎵はい、本日、友情の証が届きました!初ワコーズコーティングなるか、いやちょっとだけ飾って置こうかなぁ。🤔Kuniさ...
- thumb_up 71
- comment 4
ついに!!!夢の電波化実現しました!ど根性!研究所にお邪魔させていただきました😭まずはキュイーンと型をデータをとりましてぎゅーんと削ります!さらにありがた...
- thumb_up 47
- comment 10
イモビライザー基板からダイレクトにデータ吸い出しキー登録調査🎵左が2006年のレンジローバーLM44YWC500233右が2007年のレンジローバーLM4...
- thumb_up 50
- comment 24
レンジローバー3rdリモコン赤外線から電波化の続きです!今朝、ど根性!先生からスタートアップキットクオリティの郵便物が届きましたので速攻でスタートです!ご...
- thumb_up 62
- comment 6
1月2日今日は比較的ゆっくり仕事も出来るのでレンジローバー3rdの赤外線から電波化への変更に伴い基盤が収まるかの確認作業です。ど根性!先生に知恵を分けて頂...
- thumb_up 44
- comment 6
電波化、ルームミラーカラ割しない方法の調査ジョバンニさんからのカラ割りしないで基板だけどこか箱に入れてくっつけとけばミラーも傷つかず作業が楽だよね。という...
- thumb_up 74
- comment 10
NEWキーマシーンとミニクーパー010784調査報告になります。新しいのはバッテリー駆動なので持ち運びが楽になりました。ミニクーパー010784を年式別に...
- thumb_up 57
- comment 26
電波基板救世主現るか?終わりなき電波化戦争に終止符を打つ時がきたかもしれない救世主、その名はミニクーパーR50系後期様です。2005年式以降の010784...
- thumb_up 57
- comment 24
3rdBMWエンジンキーレス電波化失敗😰BMWエンジンの前期にBMW電波ミラー010588ポン付け出来ず。コネクターは同じ形状で繋がりましたが、取り付け台...
- thumb_up 51
- comment 18
エンジンがプルプルしだしたらどのシリンダーが不調かをGAPでリアルタイムで見る事ができます。BMWとジャガーではシリンダー番号の数え方が違います。5番シリ...
- thumb_up 46
- comment 4