フェアレディZの240Z・S30Z・熱対策に関するカスタム事例
2024年09月08日 11時01分
このZカッコいい。
今年は色々と熱対策をしたけど、昨日の猛暑日を耐えることができた。
環八と目白通りの交差点から関越練馬に向かう途中の大事故で渋滞して1時間半近くほぼ動かない状態でクーラー使用してたけど水温最大84℃油温も燃圧も安定、パーコレーションも起きなかった。
外気温は37℃だった。
以前はアイドリング30分でパーコレーション起きていたから燃料配管の取り回しは成功した。
2024年09月08日 11時01分
このZカッコいい。
今年は色々と熱対策をしたけど、昨日の猛暑日を耐えることができた。
環八と目白通りの交差点から関越練馬に向かう途中の大事故で渋滞して1時間半近くほぼ動かない状態でクーラー使用してたけど水温最大84℃油温も燃圧も安定、パーコレーションも起きなかった。
外気温は37℃だった。
以前はアイドリング30分でパーコレーション起きていたから燃料配管の取り回しは成功した。
この度、車を乗り換えることになりました。GTR繋がりの皆さま、引き続き変わらずよろしくお願いします🙇また、RZ34乗りの方これからよろしくお願いします🙇
試着✨当ててみただけ〜ギラギラしすぎてない、ちょっとメスみのあるデザイン😍先日CARTUNEのイベントに参加してゲットしたワークのカタログ✨ずっと枕元に置...
たくさんライトついてるので明るいけどなんか右のが暗い…と思い確認するとヘッドライトのローがついてないこれですねー♪♪ウィッシュ社長がとりあえず予備であった...
ほぼ1週間ぶりの投稿🙃日曜日は久しぶりの千葉の下の方に行って参りました!行き先は『ばんや』で朝ごはんなり~~いつものマグロカツ定食にしたのだが、、、あれ?...