インプレッサ WRX STIのくるまにあん投稿・長男インプ車検前準備・タイヤ交換・ヘッドライトバルブ交換・車検対応マフラー持ち込みに関するカスタム事例
2024年01月24日 16時35分
くるまにあんRCZです。何故か気がつくと三菱車に乗っています。ランタボ、スターワゴン、セディアワゴン、エアトレック、D5と。何かに導かれているのでしょうか?奥さんと2人の息子も巻き込んでのくるまにあんです。いよいよ欲しかったMTに乗り換えました。プジョーRCZ左ハンドル車です。 大事に、気をつけて楽しみたいと思います。ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 皆様宜しくお願い致します♪
お疲れ様でございます♪
今日は車検用にタイヤ交換とヘッドライトバルブを黄色から白に戻しました。
長男インプレッサですが。😂
スタッドレスタイヤは、はみ出しが酷い為、夏タイヤに交換します。
こちらから。
こちらに交換。
こんな感じ。
問題は、ヘッドライトバルブ交換。
ヘッドライトの後ろが狭くて、ライトを外して交換します。
ライト外すのに、グリルも外してバンパーも一部外さねばなりません😅
タイヤ交換より時間かかりました。
ライトのレンズくもりがひどい😔
問題は、予備のライトに入っているバルブが切れて無いか?色は白か?です。
取り敢えず取り出しにかかります。
姿を現しました。
白の純正バルブでした。😁
少し手間取りましたが、何とかバルブも交換して、無事に点灯しました。
ヘッドライトも磨きました😁
後は、このうるっさいほぼ直感マフラーの問題です。
この車検対応マフラーを車屋に予め預けておいて。
このマフラーで車検を通します。
取り付け交換は車屋さんに任せます♪
何とか無事に車検が通りますように!