アクティトラックのN-TRUCK・オーバーヘッドコンソール・意外と効果有り?・作図完成・そして次の作図に関するカスタム事例
2025年02月12日 22時42分
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。 無言フォロー歓迎、私も無言フォロー常習者なので、ご了承願います...。
お疲れ様です。
本日は晴天なり、体調もぼちぼちです。
さてさて、自作オーバーヘッドコンソール用の部品を設計し、いつもの工場にワンオフ作成依頼。折角なので3DCADでもイメージ図を!
この時点で、何処にどう付ける物なのか、想像が付いた方は、流石です!!
横のデカールも、作図しないと...
そういえば、ふざけて付けたリアフェンダーの前マッドフラップ...
地味に効果があるんだが...?
一定速度以上になると、ケツが安定した感じがして...
気のせいかー?
とりあえず、もう少し短いアダプタを作ったので、週末にでも直そ。
今日の、猫!の手。
でわ!