ミニクーパー1.3のタコメーター・クロノメトリック?に関するカスタム事例
2018年10月15日 20時51分
昨日フリーマーケットにて格安で譲ってもらったタコメーター。
売り主さん曰く[2000rpm位で針がカクカクする、気にしないなら如何です?]と言われ、シビアじゃない回転数だしいいか、と思っていたのですが今日針の動きを見るとなんじゃこりゃぁ…。
機械式みたいでカッコいい!
まさか調子の悪さがクロノメトリックみたいな動きをしてくれるなんて。笑
良い買い物をしました。笑
2018年10月15日 20時51分
昨日フリーマーケットにて格安で譲ってもらったタコメーター。
売り主さん曰く[2000rpm位で針がカクカクする、気にしないなら如何です?]と言われ、シビアじゃない回転数だしいいか、と思っていたのですが今日針の動きを見るとなんじゃこりゃぁ…。
機械式みたいでカッコいい!
まさか調子の悪さがクロノメトリックみたいな動きをしてくれるなんて。笑
良い買い物をしました。笑
今週のお題『グリル大百科』の投稿です😁車両がマーク1(ワン)仕様という事で、純正とは違うグリルに変更してます😁お気に入りのグリルバッチを取付、カスタムして...
たまにはしっかりとした整備です!今日はドラムブレーキのオーバーホール!左後ろがグロいことになってしまったので取り掛かります漏れてた方をパカットオープンして...
こんばんは😊今日はミニに乗り、フォロワーさんに群馬で購入したステッカーを渡すため、待ち合わせの滋賀県で定期的に開催されてるMT『おはびわ』の会場へ🚗💨いつ...