S4 アバントのドリルドローター・アウディ・BBK・制動力UP・ビッグキャリパーに関するカスタム事例
2020年04月18日 15時33分
北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 また、アウディVW系パーツなどフォロワーの皆さんに役立つアイテムを出品していこうと思いますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
ローター論
ある意味、というか普通に。車も大人のおもちゃだと思っていますが、(ブレーキの方の)ローターについて目論んでいることを書きます。
前回同様、暇な方はお付き合いください笑
先日ご紹介した通り、アケボノ製キャリパーを左右色違いでゲットしたわけですが、当然それだけでは付けられませんし、それだけでは終わりません…笑
ブレーキ性能上げるなら、
キャリパーを換える
ローター径を大きくする
摩擦係数や熱容量の大きいものにする
パッドを換える
ブレーキホースを換える
というのが定石ですがとりあえずパッド以外は全部やろうと思ってます。
B8へのアケボノ装着例はなかなか少なそうですが、私が見つけた限りでは2例の投稿がありました。
最初に見つけた方は手順を事細かにというか画像付きで完璧に書いてくれているので、それ読めば出来そうです。
じゃぁその通りの物を買ってつければいいじゃんとなるんですが、一応ですね、ビビリなんで笑
もし万が一ローター買ったは良いけど付かねぇー!
てことの無いように、まずはキャリパーブラケットとキャリパー仮合わせをして、純正ローターとの距離を測って、C7ローターを入れたらどの辺に来るのかを見極めてからローター買おうかなと。
大丈夫だとは思ってますが一応笑
ただ、356mmはS4B9の純正ローターに対し半径で+3mmしか変わらないのに12.7mmも増やしてどうなるの?問題もありましたが、装着例の画像を見る限り356mmに対して良い感じに、つまり隙間を余さずに付いてました。
多分B9とB8のキャリパーブラケットの付く穴は間隔こそ同じですがハブセンターからの距離は違う様ですね。
最初にこれをやった人はさぞ色々試行錯誤した事でしょう。いつの世もパイオニアがいるんですね。
(高校時代、私と変な仲間達の間ではパイオニアと呼ばれる様な、誰もやってない何かを先立ってやる事を「パイオニってる」と言っていましたが、そいつマジでパイオニってんなと思います)
と、言うわけでまずは仮合わせ資材、
超硬タングステンカーバイト(これだけメルカリ)
M12x1.25 80mm フランジボルト(無駄にチタン製)
M12 1in(外径)1/2in(厚み)スチールスペーサー
キャリパーの7ポイント特殊ボルト用ソケット
など、注文しました。
こんなご時世ですので購入する前に全ての業者に問い合わせて、今コロナの影響が広がってるけど発送できますか?と。
すると皆さん口を揃えて
「今のところ通常通り我々は発送します。しかし場合によっては遅れる可能性があるのと、今後何かしらの制限がかけられる可能性があります。」
と言う感じなので、むしろ今のうちかなと。
とにかく遅れても良いので無事に届くことを祈ります。
これら日本で買えなくはないんですが、ソケットなんかebayで新品1300円くらいなのにヤフオクで中古5000円でしたからね笑
誰が中古ソケット1個に5000円も出すかぁ!w w w
さて、話は本題のローター(ブレーキの方の)に入りますが、先述の通り、C7(4G)のA6/A7等に使われる356mm×34mmのローターが使用可能です。
しかし、ただ単に普通のベンチレーテッドディスクにしても安いだけでパッとしないので、何かしらの良い感じのローターにしようと思っています。(良い感じのローターを装着してる方の知見をいただければ幸いです。)
ローターと言っても様々なのがありますが、まず、1ピースか2ピースか。
結論から言いますと安いので1にします笑(構造の話じゃないんかい)
2の方が軽くて熱にも強いですが、A6純正サイズの2ピースって正直あんま需要なさそうで、見つけられませんでした。JBTで356x34mm2ピースあるみたいですが、アケボノに対して良い位置で合うのか不明…というか見つけたところで買えないから意味ないんですけど笑
逆にB9S4用350mmはあるんですが、フロントだけでA6のドリルド1ピース前後より高いので、却下です。
あとは加工の仕方ですかね。ざっくりドリルドかスリットかその両方がありますが、
何と言えばいいでしょうかね…
純正っぽさ。
もともとこの車にはそれ着いてるっぽい。
けど見る人が見たら、「ウワーこの人やってんなー!」っていうのを狙ってまして…
そうなると純正でスリットは見たこたないのでドリルドになるんですが、せっかくつけるなら1番ビビッと来たやつにしたい願望との間で揺れています。
なんとなくですが
メリット
ドリルド→軽量&放熱性良さげ。
スリット→摩擦係数&ダスト除去力高そう。
デメリット
ドリルド→安いやつだとクラック入りそう
スリット→ドリルド比で重そう&パッド減り早そう。
と思ってるんですけど、
安さは外せないというか高いと買えないので、そうなるとスリットの方が良いのかなと。ちなみに私が目をつけてるメーカーのはどの加工でもほぼ値段は変わりません。
スリットその1
スリット&ドリルド
スリットその2
今のところスリット本命はこの亥の下側みたいな感じのやつです。
悩ましいですねぇ。
追加
上述のハブセンターに対してのブラケット取り付け穴の位置がB8とB9ではどうやら違うということで、つまり12.7mmのスペーサーをつけてようやっと356mmにちょうど良い程度の、キャリパー位置ということになります。よって18インチ履けるのか問題もほぼクリアです。
リムやスポークの形状にもよるので100%の保証はありませんが、嬉しいことに投稿者は実際に18履いていました。