インプレッサ スポーツワゴンのテラ4に関するカスタム事例
2023年11月24日 22時32分
トランスフォーマー
テラ4フォーマーズ
しぶといゴキブリ
ではなく、
しぶといオッサンの闘いも
いよいよ最終回。
ー前略ー
せっかくなのでラメ入れました(笑)
メッキ塗装でのヘッドライトは諦めましたが、ポジションやウィンカーなら代用出来そうな質感に仕上げる事が出来ました。
ランプ類のメッキはマスキングだけでも剥がれたりしますが、クリア塗装する事で色々手を加えられるのがテラクロームの良いところ。
そう言えば昔、おばちゃんがこんな柄の服を着てたような、、
こーゆーのをエモいと言うのだろうか?🤔
その時代を生きた自分にはよく分かりませぬ。
ライトスモークに塗装したカバーで
蓋閉じの儀式。
鎮まりたまへ〜
安らかに眠りたまへ〜
へ?
ここから失敗談になりますが、衝撃的な映像が流れます。
正統派スバリスト及び純正至上主義の方は、閲覧をお控え下さい。
どうしても閲覧される場合は、いいね、フォローするボタンをお忘れなく、、
究極、至高のインナーラメ!
名付けてその名も
インナージュエル!!💎❤️
なぜでしょう?
高級クラブのママに会いたくなって来るのは、、
行った事ないから、知らんけど(笑)
しかもツートンカラーだったりします。
「リッチでセレブなあなたの為にお作りします。
え?お代ですかぁ?
いくら何でもそんなに頂けませぬぅ。
お気持ち程度で結構ですぅ。」🤲
楽しい妄想止まらない、、、
モチーフにさせて頂いたのは、
こちらのヌコです。
自分でやっといて何ですが、
もはや正気の沙汰とは思えません。
おそらく今年の猛暑の影響かと思われます。
カットレンズで封印すれば、多少落ち着くという読みでしたが全くその気配なし。
内から発せられるエナジーオーラが強すぎて、どうにも抑え込む事が出来ません、、💦
もはや嫌な予感しかしませんが、折角なので取り付けて見る事に。
カチャカチャ
ギコギコ
ドカンドカン!
その時耳元で囁く声が聞こえました。
「そんな派手な事をして、、、
甘党なオッサンにナンパされても大丈夫かい?」
恐怖で金縛りの様に動けませんでした。
「大丈夫だ。まだ誰にも見つかってない。今なら引き返せる!」
取り付けて数日で取り外す事はありましたが、
取り付けている途中で取り外したのは今回が初めてです。💦
そして現在に至る、、(笑)
ギンギラだったラメがカットレンズに封印され、とてもさり気なくなりました。
ギンギラなのにさり気ない。
あなたにも聞こえてきますか、あの曲が、、、
今となってようやくこの歌詞の意味が分かった気がします、、
やっている様でやっていない
やっていない様でやっている
物事を極める際の、相反する事を同時に行う作業。
「ギンギラ」と「さり気ない」という、相反する事を同時に行う。
つまり生き方を極めるという意味の歌だったのか。
しかし冷静になって考えて見れば、そもそも自分自身が甘党なオッサン。
恐れる事など何も無かったのだ。
せっかく伝説のGFになれたかもしれないのに、、
写真の一枚でも撮っておけば良かった。
ちょっと後悔、、
涼しくなったら一気に色々やろうと思っていたのに、出だしでしくじり今年も残りわずか。
完全になめてました、、
メッキ塗装。
長々と不快な投稿にお付き合い頂きありがとうございました。🙇♂️